スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • フォグランプスイッチの配線

    過去ログ見ると2018年になってました。 スイッチ替えただけで5年間も放置してたんですねぇ…( ̄▽ ̄;) 画像で見ると、上段左側の小さいやつと右側の大きい方のやつの2極のON-OFFになります。 用意するのは040端子と090端子各1個。 電工ペンチは小さいやつ用が歪にならず、良いかと。 この2本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 16:19 あうすれーぜさん
  • 夜間照明付シガライター 装着

    USB充電ポートと同時作業。 写真では綺麗に発行しているが、実は暗い(汗。 交換前。ちょっと寂しい。 写真はUSB充電ポート仮あわせ時のを拝借。 スズキモータースdop-net エブリイ キャリー シガライター夜間照明付 99000-99022-100 1,706円 コネクタ形状が違う為、手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月6日 13:16 F708さん
  • スマートキー追加

    リモコン2個では心もとないので追加 在庫は有ったけど、スライドドアは必要ないので2ボタンを選択 2個追加し合計4個になりました。 メカニカルキーもサクッとカットし 無事完了 今は何でもスマホで操作出来て便利ですね このソフトは働きたくない私の生業で 誰でも簡単に入手出来る様な物では有りませんの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 18:34 働きたくないさん
  • ホーンの取り付け位置変更。今度こそ治ったかな…

    ボンネット内に取り付けられてた社外ホーンですが、前回取り付け位置微調整で治ったかナーと思ったけど、少し乗ってたら症状復活…(´・ω・`) ボンネット裏だかボディ側だかわかんないけど接触してるようなひどいビビり音。 ボンネット内だと良い場所がないので、元々ホーンが付いてたバンパー内側辺りのスペースへ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月22日 17:35 ツノレタさん
  • 社外品ブロアモーター( ̄▽ ̄;)

    五千円以下なので文句は言えませんが…… 1年持たずに終わりました。 ブラシ替えれば使えるだろうけど、精度の問題?( ̄▽ ̄;) さすがに1年って無いだろ-ってのが、正直な感想((T_T))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 01:23 あうすれーぜさん
  • 灰皿部分にソケット配置

    火をつけるタバコじゃないので灰皿撤去してソケット配置 下側に配線モールを切って両面テープで貼り付け なんとか動かない状態になりました。 エンジンルームのヒューズから取ってるから14.7Vとか出てますけども(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 13:17 manamana10さん
  • パーソナルCARパーツ アンサーバックサイレンキット・高機能版 取り付け その1

    キーレスでロックした時に、ハザードを見て確認しなければなら無いので、アンサーバックサイレンKitを取り付けました。 取り付けのデーター提供のモニターを申請したので、高機能版です。 先ずは、ご存知のヒューズBoxの横に有る白いコネクタが、結線場所に成ります。 上側コネクタに ロック-青・アンロック- ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2013年5月23日 16:00 本業さん
  • オルタネーター交換

    DA52Wの状態。 現在の電圧です。 新品バッテリーにしても数日でバッテリー上がりに。 ネット通販 W Parts さんの リビルト(互換)品です。 作業性をよくするため、センターコンソールを一時ずらします。 バッテリー端子を外し、 オルタネーターカバーを外し、 テンションガイド類をすべて外すと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月13日 23:01 エーケーアイさん
  • バックドアロックアクチュエーターの修理

    ある日突然バックドアのロック、アンロックがきかなくなりました 鍵を使ってなら可能ですが、キーレスなどではロック、アンロックしません…… バックドアに耳を当ててキーレスのボタンを押すと…カチャ……カチャ……と音がしてるのでロックモーター(ドアロックアクチュエーター)の内部の故障と的を絞り車体からド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月8日 16:15 Ka2 Productionさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)