スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.25

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - エブリイワゴン

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • ’17.7.30 契約

    ’17/7/30 愛知県 某「day production」「赤い舞台」にてエブリィワゴンDA17Wを契約。 2016年(平成28年)8月式 DA17W-◯◯◯231 色:パールホワイト タイプ:PZターボ ハイルーフ 2WD 距離30600㎞ ’17.8.13 納車

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月19日 12:28 TRRさん
  • エブリィにリアモニターをつけてみた

    以前乗っていたクルマで使っていたアルパインモニターをエブリィワゴンに設置しました。 当初は、子供の巨大化によりリアモニターは必要なし!と判断してました。 (スマホばかり触りよるし) でも、せっかくの国産メーカーのリアモニター・・・ 倉庫の肥やしになるのもアレなんで、装着しました。 ヘッドレスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 20:37 夏ライナーさん
  • すったもんだがありました

    ※ユーザー車検1回目 HC濃度超過〜(何コレどうすんの?) 光軸下過ぎ〜(自分で何とするさ) ※2回目 プラグ掃除してアイドリング上げたら合格! 光軸はまだまだ低く落第⤵ ※3回目 光軸は仕方ないので前検屋さん持込1500円で合格! 2年後は、オイルもガソリンも添加剤ブチ込んで綺麗にしてから受け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 15:20 goodconditionさん
  • ブレーキ異音

    『ブレーキ踏んだ時にカチッて感じの音が…』 『修理屋さんと用品量販店で診てもらったけど 走行には問題ないって』 って事で覗いたり、叩いたり、握ったりしたけど分からず ビッグモーターに修理見積りお願いに。 幸い再現性は程々高かったので、まず隣に乗ってもらって確認。 ある程度走ってブレーキ踏んだ瞬間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月18日 14:45 takechan996さん
  • エアコンにも注入

    ワコーズさんのパワーエアコンプラスを注入! 最近はエアコンの効きが悪い気がしていたので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 22:46 DEEZ452さん
  • オイル交換・エレメント含む

    オイルは↑ FVも! 120177キロで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 22:44 DEEZ452さん
  • オイル交換 コンセントレート添加

    バルブのメカノイズが出てきてたので、とりあえずオイル交換。丸山モリブデンサスペンションは無添加状態。 抜いたオイルは真っ黒。汚れを落としまくってくれてたのかな?。幸いオイル消費はしてなかったです。 次回のフィルター交換の際は、マーヴィック10W-40のみ入れてみようと思ってたんですけど、今回から丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 21:53 ナイリクさん
  • DA17エブリィにレーダーを取付けてみた

    レーダー探知機を取付けしました。 エブリィはダッシュボード右端にエアコン出口のモッコリふくらみがあり、Aピラー付近に取付けができません。 仕方なくメーター上に設置することにします。 では、さっそく配線加工大作戦♪ レーダー配線のDC12Vシガレット部分をぶった切り、電源+とアースに分岐させます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 18:58 夏ライナーさん
  • タイヤ いつまでモツか

    皆さん おひさしぶりです!! まだまだ身体が調子悪く 自由の身ではありませんが…… 検診がてら タイヤの点検に行きました 毎月 点検……(購入から毎月 皆勤です) このままいくと 来年の車検にてタイヤ交換!! めぼしは決まっています ¨オールシーズンタイヤ¨ まだ 膝が…… 背中が…… 糖尿 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月17日 16:11 しろいエブモンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)