スズキ エブリイワゴン

ユーザー評価: 4.29

スズキ

エブリイワゴン

エブリイワゴンの車買取相場を調べる

エンジン焼きつきって・・。 - エブリイワゴン

 
イイね!  
reizexxx

エンジン焼きつきって・・。

reizexxx [質問者] 2009/10/22 07:19

仕事でエブリイワゴンのターボに乗っています。今朝突然、笛を吹くような音がエンジンルーム(座席下)から出始め、加速が鈍くなってしまいました。2千回転すぎたぐらいから音がでるため、おそらくターボがかかるときに異音がでるようです。っていうか、ターボがかからない?あまり車には詳しくありませんが、おそらく加給気?につながっているパイプかなにかがはずれたのかと思い、見てみましたが、素人目には判りませんでした。ディーラーに持ち込むと(親父ですが)エンジンが焼きついているとか、オイルが詰まっている?ような事をいわれたそです。たしかにもう2万キロちかくオイル交換をしていませんでしたが、本当にエンジンが焼きついたのか疑問です。
だいたいエンジンが焼き付けばまともに走ることはできないのではと思います。素人考えでは、タービンの音が漏れて、笛のような音が出ていると思うのですが。皆様のご意見聞かせてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • reizexxx [質問者] コメントID:1474354 2009/10/22 08:47

    (追記)
    皆様、ご回答ありがとうございました。オイル交換がいかに必要か思い知りました。いままでの車はディーラーまかせだったので、そんなことはありませんでしたが、このエブリイはなぜか点検さえも怠っていました。スズキサービスさんが言っていた、オイル詰まりとは、ターボのオイル供給ユニオンボルト?が詰まったと理解してもいいということでしょうか。とにかく本日修理持ち込み日なので、結果が出ましたらご報告したいと思います。

  • 夜の誤爆王 コメントID:1474353 2009/10/22 07:19

    典型的な乗りっぱなし車両だったわけですな^^;

    オイルの劣化に加え、量も減っていたと推測できます。
    交換せず走り続けたオイルはどうなるかと言うと・・・

    飴のようにドロドロになってきます。例えるとすれば砂糖水をフライパンで温めたような状態かな~。

    水ッ気がすべて飛んでしまって潤滑もクソもなくなり、むしろくっつきます。さらにひどくなると固形化して詰まることもあります。
    そうなると・・・・わかりますよね^^;

    人間でいったところの血栓ができた状態になり、オイルが回らなくなったエンジンは・・・金属同士がモロにこすれる状態になって・・・ものすごい摩擦熱が発生。タービンはもちろんピストンとシリンダーもそうとうダメージを負っていると考えられます。

  • KOTOKO コメントID:1474352 2009/10/22 02:13

    >ちなみに停車時に、アクセルを吹かして、エンジン回転数上げても異音はしません。走りだすと異音がします。

    そりゃ、走ってない状態は無負荷状態ですからね~、エンジンのみの回転ですから。
    「走りだすと・・・」って、車の車重がエンジンの負担ですからね。
    貴方も重たい荷物を持って走れば疲れるでしょ~?
    座ってる状態でしたら、息しているだけで動いている時より疲れないですから・・・・・

    車も同じですよ~、いつも私たちを乗せて頑張っているんですから、それだけのメンテナンスは必要ですよ~

    タービンブローだと思いますが、良い勉強になったのでは無いですか?
    なんでもそうですけど、分からない事は経験して知っていくと言う事です。
    聞くは一時の恥じ、知らぬは一生の恥じ
    と言うくらいですから。

    勉強代と思って、修理してください。
    ターボ車に乗るなら、純正オイルでも5千キロ交換ですね~
    足すのでは無く、交換ですよ!!

    私の車はターボなんて付いては無いですが、馬鹿ばっかりしてエンジンブローを何度も経験して、その度に修理費は掛かりますが勉強費と思わないとやってられないです。

    費用は相当掛かると思いますが、タービン交換+αをしてくださいね。

  • SAT@CRF1000L コメントID:1474351 2009/10/22 01:32

    焼きつき、タービンブロー
    単純に加速しないならタービンブローでしょうが・・・。
    結局はその状態ですとエンジンもそのままでは厳しいでしょうね。
    普通より磨耗・劣化も激しいでしょうし。

    2万キロオイル無交換・・・・・。
    正直考えられないです・・・・。

    軽でターボなら余計です。確か3000kくらいで
    ターボはオイル交換ですよね?
    それじゃ潰れますよ・・・・。

  • とみ~☆かいら コメントID:1474350 2009/10/22 00:23

    タービンブローに一票。
    修理代かなり掛かるよ。

    でも、そんな状態やとエンジン本体もかなりヤバいんじゃ・・・。

  • reizexxx [質問者] コメントID:1474349 2009/10/22 00:10

    (追記)
    ちなみに停車時に、アクセルを吹かして、エンジン回転数上げても異音はしません。走りだすと異音がします。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)