- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- グース350
- カスタム情報
スズキ グース350 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ グース350 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるグース350オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

FUJI_apjさんのグース350
グース350のおすすめカスタムパーツ
グース350でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
グース350のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでグース350のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ビトーアールアンドディー JB-POWER MAGTAN JB-3 BLACK
BITO R&Dのマグネシウム鍛造ホイールです。
2018年に購入して在庫していました。
やっと日の目を見ます(笑)
さすがに値段が値段なので、前年に毎年恒例の3月の九州旅行を取り止めて頑張って予算確保しました(;> <)
GSX-R600/750RKに使用してみて軽量ホイールの効果を知る者としては、グース用の設定があるのにも関わらず見過ごす訳には行かないと思い購入しました。
スポークデザイ ... -
スズキ(純正) 純正ホイールパウダーコーティング
純正ホイールをパウダーコーティングしました。
画像はリアのみですが、同様な仕上がりのフロントもあります。
色は艶ありの白。
色は黒と悩んだのですが、黒だとマグ鍛ホイールと見た目が余り変わらない気がしたので、違う色を考えた結果白にしました。
鋳造ホイールなのでスポーク部とかザラッとした表面だったのが、塗膜の厚いパウダーコーティングでツルッとした表面になりました。
これにより、パッドカス等がたまり ...
グース350のフロントリップ・ハーフスポイラー
グース350をドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 汎用ビキニカウル
若干加工して、ステーで固定して付けしました。
ステーが少し柔らかいのと、カウルで手が入らなくなり、取り付けナットの増締めが出来なかったのが気になりますφ(・ω・` )
ロケットカウルの方が良かったかな~と思ってるとこです。
グース350のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はグース350のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ヨシムラジャパン チタンサイクロン
ヨシムラのチタンサイクロンです。
キャタライズドではないので、初期型?だと思います。
これは2018年にオークションで購入して在庫していました。
最初は買う予定は無かったのですが、オークションを時々チェックしていたら時々チタンサイクロンが出てくるので、程度がそこそこ良さげな物だったら入札してみようかな?と思っていたら、これが出てきたので入札して落札しました。
良くチェックしていたので大体?の落 ... -
チームアダチ カーボンスリップオンマフラー
購入時に装着されていたマフラーです。
買ってからネットで調べたら、チームアダチ製と判明。たぶんレース用でかなりの爆音です(汗)
SUZUKIといえばヨシムラが定番ですが、先日たまたまヨシムラチタンのグースの音を聞きましたが、私はアダチのほうが好みです。
※若干、リベット部分から排気漏れしてます(泣)
-
WR'S アルミサイレンサーフルエキゾースト
エキパイは鉄。
サイレンサーはアルミ。
現行のモデルと同様素材
のようだけど。
90年代の品物かな!? -
スーパートラップ スーパートラップフルエキゾーストマフラー
オールステンレス製。
車検非対応。黒煙がすごく出る。中古購入。
重量:約4.4kg
グース350のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。グース350のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
RAYBRIG / スタンレー電気 マルチリフレクターヘッドランプ クリアタイプ / FH03
スタンレーのマルチリフレクタータイプのヘッドランプです。
少し前までレイブリッグ?(レイブリック?)だったのに、そのブランドは消滅して、いつの間にかスタンレーに戻っていました。
個人的にレイブリッグは、キャラバンに使用していたハイパーハロゲンサーキットクリアのイメージが強くて好印象なんですが、ブランドが衰退してしまったのでしょうか?
最近はどこの馬の骨?のチャーハン系のメーカーが台頭して来ており ... -
デイトナ LEDヘッドランプバルブ PRECIOUS RAY Z H4(HI/LO) 4500K
デイトナのH4タイプのLEDバルブです。
現在使用しているスフィアライトが個人的にイマイチなので、車検前にこれに変えておいて光軸を合わせておこうと思い購入しました。
自然放熱タイプよりも強制空冷のファンタイプの方が冷却効果が高くて明るさも高いようなので、試してみる事にしました。
調べて見た限りだと消費電力は25Wとあり、スフィアライトの13Wだったかな?よりは消費電力があって明るい可能性がが高そ ... -
Sphere Light 二輪用RIZING α H4 Hi/Lo
スフィアライトのH4のLEDバルブです。
フィリップスのLEDバルブの取り付けはまだ諦めていないので、それまでのつなぎのつもりで購入しました。
今回のはコンパクトで、バルブ本体他に機器が無いタイプです。
後ろのヒートシンクの出っ張りが無いので、普通にグースに取り付くと思われます。
本体は鋳造製みたいで、結構ズッシリと重たいです。
ヒートシンクがライトケース内に来るタイプで、放熱フィンの面積が少な ... -
SSlimited moto LEDヘッドランプ
車検対応でレンズもハウジングも専用品なので幅さえ合えばポン付けで完全に配光の取れたヘッドランプが出来上がる。
ハウジング黒の方が良かったけど在庫切れっぽいので気になるなら塗れば良いが、、これはこれでありかも(写真だと分かりにくいけどハウジングももメッキです)、明るさも配光も問題ないと言うかバルブだけLEDやHIDにしてるのと違って専用設計なので完璧ですね。
兎に角つけてる人が極端に少ないから自 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
グース350のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
