スズキ グース350

ユーザー評価: 4.06

スズキ

グース350

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - グース350

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • 前後タイヤ交換

    2りんかんにて IRC RX02 前10450円 後14410円 ホイール外して持込。 工賃前後3300円 (バルブ交換、タイヤ廃棄込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:21 アバレンさん
  • GPR-α14(H)

    久々のハイグリップタイヤ 前後同時に交換、気持ちイイ! ついでに使ってないメーターギアも分解してギアを取り出し、フリクションロス減らします(多分気のせい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月14日 16:10 m@ru_gooseさん
  • タイヤ交換

    フロントタイヤで切子か何かの破片を踏んだらしく先週辺りからスローパンクな感じ.... と言うわけで前々から考えていたタイヤサイズを落とす計画を実行。 グース350の純正タイヤサイズは F:110/70-17 R:140/70-17 となっておりますがこれを前後ともにサイズダウン。 F:1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月4日 01:00 0 и 0 k ⅰさん
  • ホイールノーマル戻し他

    大した事していないので、画像はこれだけですm(_ _)m 仕事が昼過ぎに終わったので、クタクタでしたか根性を出して作業をしました。 ツーリングに向けて、ホイールをノーマルに戻しました。 理由としては、高速道路の走行率が高いので軽量ホイールの必要性が低いと思うからです。 直進安定性も間違いなく下が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月7日 09:20 バスライダーさん
  • マグ鍛ホイールへ交換

    今日は休みで天気が良かったのでマグ鍛ホイールへ交換をしました。 まずはフロントホイールから。 ノーマルホイールを外して、ディスクローターを移植します。 タイヤはノーマルホイールと同じサイズのダンロップGPR300です。 ホイール交換による違いを分かりやすくしたかったので、タイヤは同銘柄を選択しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 00:53 バスライダーさん
  • チェーン清掃給油とタイヤ組み替え

    久々に天気が回復したので、作業をしました。 暑かったですが、梅雨明けしたらもっと暑くなる筈なので、タイヤの組み替えは今のうちに済ませておかないといけない作業です(^_^;) 先にチェーンの掃除から。 とりあえず、手短にあったチェーンクリーナーを3本程用意。 左のクレのは使い掛けで、あとの二本は未 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 08:57 バスライダーさん
  • リアタイヤ交換

    リアタイヤのTT900がひび割れで駄目なので交換しました。 友人から貰ったα13これで安心して走れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月19日 22:48 takeshi.さん
  • 次は前輪

    前もそろそろ寿命が近い。 ので、リアに引き続き交換する。 ついでに限界こえたディスク(4mm程度)を交換。 上がオークションで落とした中古ディスク。 錆びてるけど厚みは5mm弱、まぁ使えるでしょう。 作業中の画像、撮り忘れた(笑) 交換後、皮剥きついでにしばらく走ってから赤男爵でチェーンとクラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月4日 21:24 ぬ~すけさん
  • リアタイヤ交換

    画像は交換後。大半が高速道路か市街地路でなかなか山道に行けなくてサイドまで使えてなかった。 ラフにシフトダウンすると簡単に滑ってた。 タイヤは今回もIRCのRX02♪ ビードブレーカー使って前回よりも楽に外せたけど、新品タイヤの装着に手間取った。 ビードワックスもっと塗っときゃ良かった(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 18:48 ぬ~すけさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)