スズキ グランドエスクード

ユーザー評価: 3.86

スズキ

グランドエスクード

グランドエスクードの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - グランドエスクード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 外気温計のバックランプが~②

    夏休みなので暇つぶしも兼ねて球切れを修理。 どうするか考えること30分、やっと突破口が開けました。 やっぱり白熱球ですよ。 で、近所に単品LEDを売ってるお店が無いのでこれで挑戦。 安全でいいんでしょうがユニットでか過ぎ(汗 1つでいいのに2つ入って580円。 ユニットから抵抗を取って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年7月27日 03:52 よっしー@入間さん
  • ヘッドライト・インナー 塗装

    グリルを黒くすると、ガーニッシュのメッキが気になり ガーニッシュをパールで塗ると、今度はヘッドライトのメッキが気になるという一連の流れでヘッドライトを外しました。 ちなみに夜11時から作業開始(笑) 定番の段ボール&ドライヤー アイラインと裏のビスを外して 5分くらいやったかな・・・ めちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月5日 17:27 よっしー@入間さん
  • 自作 フォグランプ穴 カバー 取り付け

    昨年、グリルガード&フォグを取り付けた際に バンパーにある純正のフォグを取り外しました。 ポッカリ穴が開いたみたいになったので、いつかカバーをつけようと思ってましたが、 あれやこれやで、半年以上たって、ようやく重たい腰をあげました。 裏から見るとこんな感じです。 ホームセンターでパンチ穴の開いたア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2004年6月13日 02:26 Cyber-Kさん
  • ヘッドライト レンズ交換

    ヘッドライトのレンズ、年数経つとどうしても劣化しますよね… マメに磨いてたんですがとうとう内側も劣化してきました。 左右の色の違いは点灯させてから撮影までの時間差の為ですのでお気になさらず。 で外してきたライトと以前ひろひろさんから頂いたライト。 車検で光軸合わせたばかりなのと、ブラックインナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月11日 22:38 よっしー@入間さん
  • インテリアライト取り付け~v

    やっと白熱球色に出来るLEDを見つけたので取り付けました。 なんとなく明るさも調整したいと思いエーモンの調光ユニットも購入。フォグのスイッチのとなりが空いてたので合わせてみるとピッタリ。 スモールの電源もフォグのスイッチから。 LEDはレイライトシリーズ カップホルダーユニットってやつ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 19:33 よっしー@入間さん
  • フォグHID化

    バンパーが割れた衝撃で球も切れていたのでHID化に挑戦しました。 純正フォグの深さが38mmしかないので購入前にバーナーの寸法を確認する事が重要です。 ハロゲンのH3と同じ大きさのもありましたが耐久性がイマイチという噂があったので僕は37mmのを購入しました。 後ろが出てしまったのでホールソー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月25日 22:42 よっしー@入間さん
  • フォグランプ交換

    ライト類を全LED化しようかと思っていたのですが、H3で濃い目のイエローかつ長持ちしそうなの…となると、良いものが見つからず、結局は安定のIPFに。 作業性悪く、まずはグリルとバンパー外しから。 グリル下、左右フェンダー、インナーハウスカバー、アンダーカバーとクリップを外していきます。 外したク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年1月31日 15:48 にゃごろさん
  • サイドマーカーをLEDに交換

    LEDのサイドマーカー(サイドウインカー)がネットでかなり安かったので買ってみました。 画像は取り外した純正のマーカーです。 交換後です(^_^; レンズごと交換ですが、ポン付け可能なので簡単です(^^) しかし安いだけあって(2個セットで送料込み2,000円しませんでした)なかなかのクオリティー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 23:10 かけっち+さん
  • ヘッドランプトラブルその他

    今回のヘッドランプが点灯しなくなる、トラブルでしたが、原因は、ハイワッテージ(相当品)バルブ装着による?と思われる、ハーネス接続部分のショートでした。 今回交換したパーツです。 コンビーネーションスイッチとカプラーです。 ハーネスのライン自体は無事だったようですが、接点の周りはショートして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月11日 22:50 コムロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)