愛車紹介 - GS125E
注目の愛車
80年代の愛車一覧
-
chanpu
ヤフオクで探し続けて7-8年は経過した2023年9月、40年ぶりに1982年の初期モデルに再会出来ました。 奇跡のワンオーナーで、オーナーが亡くなられてから車庫で眠っていた車両だそうです。 なので、経過年数の割に塗装の艶もあり、これからメンテしながら大切に乗って行きたいと思います。
- 所有期間
- 2023年9月28日~
-
きつねおじ
長年乗ったバリオスがお亡くなりになり、維持費等検討して125を探した結果出会ったGS125E、自分の若かりし時に乗っていたGSX250Eゴキの125版(通称コガタナ)、車体番号と白単色から85年式の2型、昔ながらのラインと雰囲気が大好きです、中華版GSや兄弟車のGN125とパーツを共有出来るのも魅 ...
- 型式
- NF41B
-
mori-chan
色々あってウチに来ました。80年代バリバリのデザインは賛否両論あるみたいですが、自分的には気に入っています! こいつも20年くらい経っているので、色々とガタガタです(笑) これからボチボチ仕上げていこうと思います。
- 型式
- NF41B
-
紫暮っぷ
最初の2輪であるスクーターの次に購入。 北海道で1年横浜で2年?乗りました。 12Lタンクですが50km/lは走るスグレモノ。 高速にのる必要性があって手放しました。 楽しかったなあ~
- 所有期間
- 1986年4月1日~1988年8月11日(約2年間)
-
勅撰番長
学生時代に購入。自分は地元保管のRG-Γがあったので、普段使いに。彼女も運転するため125。 2st命にとって、シングルのプケケケは好みではなかったものの、KATANAの名に惹かれ。ガンガン回してもリッター50km/L。センタースタンドを擦りながら交差点を駆け抜けた頃が懐かしい。 グニグニの ...
-
みずさん。
車の任意保険につけた原付の特約は家族なら何台でも良いって事で、維持費のほぼかからぬ今時珍しい125ccバイクを入手。車台番号から日本製造最後っぽい感じ。 — 知り合いのサッシ屋さんに引き取られていきました。 ー 知り合いのサッシ屋さんが病魔に倒れ、農機具とか中古エンジン機械なんかを集めて売 ...
- 所有期間
- 2012年7月14日~2018年12月10日(約6年間)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル フォレスター 8型ナビ 電動リアドア デジタルミラー 黒革(千葉県)
332.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
