スズキ GSX-S1000F ABS

ユーザー評価: 4.85

スズキ

GSX-S1000F ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - GSX-S1000F ABS

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • スワローに交換

    スワローハンドルに交換しました。もっと早くやっとけばよかったと言う位乗りやすくなりました。わずかな差に過ぎないのに、若干上の重心の位置が下がることで、押し歩きや乗った感じが楽になりました。 苦労したのは、ヒートハンドルの接着剤の剥離。これはパーツクリーナーでグニグニにしたら外れました。もっと苦労し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 01:00 Sheeplofさん
  • ハンドルバー インナーウェイト取り付け

    当方ジスペケくんは純正ハンドルから社外ハンドルに交換してあるのですが、乗車ポジションは最適になった反面、ハンドル・ミラー・バーエンドが純正より軽いこともあり長距離を連続して走ると持病の手根管症候群(親指~薬指の指先から手首までが麻痺し痛みが出る現象)が再発してしまい困ってました。 重いバーエンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 19:32 ヒマ人3号さん
  • ハンドル交換②-1

    前回取り付けに失敗したハリケーン:FATコンドルは一旦保留で今回は付いたらいいなーという希望的観測のもと、KOSO:ファットバーの取り付けにチャレンジしてみました。 色が青アルマイトですが僕の好みではありません。ほんとは黒アルマイトが欲しかったんですがメーカーでも在庫切れとのことで、残りの色は赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 19:04 ヒマ人3号さん
  • ハンドル交換(失敗)

    仕事の影響で手根管症候群になってしまい親指~薬指までの指先~指の付け根が痺れる現象でバイクに乗るのが辛くなってしまいました。 カッコイイ防振グローブなども購入しなんとか乗り続けようとしていたところ、R1-Zではほとんど痺れずジスペケくんでは15分ほどで痺れてしまうことが判明。ハンドルの持ち方が関係 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月12日 22:41 ヒマ人3号さん
  • ハンドル角度調整

    納車の後に100kmくらい走ったら腰が痛くなりました。 ハンドルの位置は高いのですが、少し遠いんですよね。(身長170cm) 早速ですが、調整しました。 元は「2」くらいだったと思いますが、少し手前へ引いて「1.5」へ。 これ以上やると、タンクとの隙間が心配です。 跨ってハンドルに手を伸ばしてみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月11日 22:33 あきちん328さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)