スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • フロントフェンダー交換

    隼のフロントフェンダーをカーボンフェンダーに。 クレバーウルフの綾織カーボンです。 隼はフェンダーだけの脱着が可能なのでフロントフォークと純正フェンダーの当りそうな部分を養生して取り外し。 クレバーウルフのカーボンフェンダーにはブレーキホースのクランプ用の穴が開いていませんので純正フェンダーから採 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 21:58 隼斗@hayabusaさん
  • サイドカウル

    久しぶりに裸にしました。なんかスズメバチみたいです。なかなかコツが掴めず、ここまでにかなり時間経ってます。 初めてサイドカウルを分解しました。本当は、サイドカウル全体を頼んだつもりが、オレンジ色の部分だけでした。とりあえずあるパーツだけで組み上げます。 左がこれまで使用していたカウル、右が新品。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月24日 20:31 Pyonkichiさん
  • フレームヒートガード取り付け

    梅雨も明けて、30度を超える気温が続いています。 私の太ももは低温火傷してしまうことが多々あった為、フレームヒートガードを購入して取り付けました。一応カーボンなのかな? 装着前 装着後 引き締まったとでも言っておきましょう笑 性能については後日。 追記 太ももの熱さは確実に減りました!エンジンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:16 ずみ/さん
  • カーボンフロントフェンダーへの交換 その1取り外し

    hayabusa買ったらやるぞ!その21 2018年GW後半 天気も良いのでツーリングにでも行きたいところですが… 半年以上も前に購入したコイツを交換しないとアチコチ片付きません(;^_^A 写真は交換後(^^♪ こちらは交換前 交換して気付いたのですが… 純正と同じ形状でした(笑) 交換にあたり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月8日 06:08 cartvalleyさん
  • スキッドマークス ウィンドスクリーン装着 前編

    基本的には不満の無い隼ですが、高速道路走行時に一つ気になることが出てきた。 前傾姿勢になるとヘルメットがスクリーンに当たる 身長180cmオーバーの俺だからなのか、純正スクリーンの形状上どうしてもバイザーの部分が干渉してしまうんですね。 まぁ前傾になることなんてあまり無いから気にしなくてもいい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月30日 15:26 「ジャッキー」さん
  • スクリーン交換♪

    新居の鍵の引き渡しから1カ月・・・ メインの引っ越しから2週間・・・ 休みは全て自由がなく・・・ 段ボールの数は相変わらず減らないし・・・ 飽きてきた・・・ あっ♪ 隼のスクリーン交換でもして気分転換しょ♪ ところが最近の単車はボルト緩めたらスグ外れるとはなっておらず、 イツモノ癖で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月9日 23:52 Nonenalさん
  • アッパーカウル交換

    途中の作業状況がありませんが、交換後の写真です。 手順的には、アッパーカウルのボルト6本、インナーカウルのファスナー4本、ミラーのボルト4本、カウル下部のインナーファスナー2本を外せば交換できます。 ヘッドライトユニットとウィンカーを取り付ければOKです。 今回はスクリーンも再利用しました。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月13日 00:23 shuji02さん
  • サイドカウル交換

    タンク交換でカラーリングがバラバラになったついでに、カウル交換を始めます。 海外オークションで安く購入したFRP製フルカウル。 一番簡単そうなサイドカウルから取り付けました。 海外製だけにボルトオンとはいかず、粉まみれになりながら、リューターで現物合わせ。 何とか取り付けました。 と思ったら、落と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月17日 12:40 ぱるきーさん
  • フロントフェンダー交換

    既存のフェンダーが壊れているので、去年購入した純正品の中古を取り付け。 ボルト6箇所外すだけです。 途中省略ですが、取り付けた状態です。 色はそのままです。 今回最も面倒だったのが、赤丸部分のブレーキホース固定用のステーです。 前のオーナーがブレーキホースを交換しているので、必要無くなったのか、外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月6日 19:53 shuji02さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)