スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • Hayabusa テール&ブレーキランプ交換の巻〜

    17年目の隼ですが、たまにしか乗らないのに元気一杯、走ってくれます。そんな隼ですが、バッテリーの消耗が激しいのでテールランプをLED化することにしました。 選んだのはamazonでも人気の商品です。安い!テール&ブレーキランプなのでS25ダブルタイプを選びました。 隼のテールランプ交換は簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月17日 15:44 hokagon_papaさん
  • ~ ウインカーLED化 編 ~

    整備っていうわけではないですが、ウインカーバルブをLED化しました! ついでにポジションも! あらゆる物を外し… ICウインカーリレー(7ピンタイプ)を交換! ちなみにウインカーリレーは3000円以上しました(-_-;) LEDにするとこんな感じ 写真じゃ分かりません!(笑) 次にリア! LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月5日 14:31 T@SUKUさん
  • ヘッドライト ロービームのLED化(28,982Km)

    前オーナーさんが装着してくれていたHIDがお亡くなりになったようです。 ある日突然ロービームが点灯しなくなったので、調べてみるとユニットの配線に接続されているヒューズが切れていました。すぐに直したところ点灯するようになったのですが、数日後にまた点灯しなくなりました。 これはまたヒューズだと疑い調べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月9日 23:53 たけちん。。。さん
  • ポジション球LED化(21,550Km)

    メーターLEDの打ち替えをした時に、メーターを外した際にポジション球にアクセスしやすくなっていたので、急遽交換する事に‼️ ちょうど以前、プジョーのLEDウインカーを購入し時に、オマケで頂いた『T10』のLEDが手元にあったのでラッキーでした。 そして、新旧比較の図。 言わずともわかりますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 14:03 たけちん。。。さん
  • リヤ・ウィンカーLED化 備忘録

    アクティブのLEDウィンカーが手に入りましたので取り付けました。 初期型ハヤブサはリヤウィンカーだけ 飛び出ていますからねぇ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 17:33 ジギンガーまるさん
  • ハヤブサGW71A ヘッドライトLED化 備忘録

    完成画像から ロー側のみLED化。H7のバルブですが、そのままポン付けは出来ません。 外は降雪。寒い・・・。 ポン付け出来ない理由がコレです☜ ハヤブサの純正はH7ハロゲンバルブにアダプターを使って固定しています。なのでH7バルブをそのまま付けると固定出来ずグラついてしまいます。また車両ハーネス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月19日 12:49 ジギンガーまるさん
  • ロービームもLED化(でも失敗ネタ)

    ハイビームに続いて ロービームもLED化しちゃいます(^_-)-☆ アレレ 車体側のソケットが嵌らないぞ~ あっ 外れた(^^;) これがウワサに聞くH7のアダプターか~ アダプタがあることでヘッドライト車体側のバルブ押さえバネが効くのようなので… メーターを外して研究(^^;) で・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 21:16 cartvalleyさん
  • LEDポジション球変更(28,982Km)

    今まで中華製のLEDポジション球を装着していましたが、すぐに接触不良で点いたり点かなかったりするので、信頼性のあるメーカー物に交換しました。 今回選択したのは、『フィリップス 自動車用バルブ&ライト LED ポジションランプ T10 6500K 130lm 12V 1.3W エクストリームアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 00:14 たけちん。。。さん
  • テールランプ交換LED化

    割れてしまった為、交換 ついでに社外スモークLED化 作業の際取り外そうとしたクリップだが、4つ中3つすでに取れていたので、取り付け リヤカウル クリップ交換 右2つ 左1つ(2つ交換) リヤカウルクリップ 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 19:56 もとGDBさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)