スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • 突如の始動不能

    ステダン交換後次の予定も決まらず暖気のみ繰り返す週末、突如始動不能となった。 イグニッションON時ポンプの作動時異常な音がした。 その後は異状なく作動しているし、ホースを切りキーON流れてくる。 ここから原因に行きつくまで休日3日、 部品入荷後修理、および対策2日の作業となる。 タンクを外しポンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月29日 13:21 H.H.CLUB LIMIT ...さん
  • スロットルバルブの清掃&インジェクション同調調整

    エンジンコンディショナーなるスプレーをブシャアって流し込みます。 バルブにこびり付いている。カーボンを掃除します。 バルブの中に指先を出し入れして奥を、きれいします。 写真撮りませんでしたが、ついでに、インジェクション同調調整と、スロットルポジションセンサーがずれを、確認しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月15日 23:34 くり3さん
  • チェーン 掃除

    ライコランドで購入。 ジャッキアップ! うー汚い。 すげ〜汚い! メンテは大事!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 10:09 つよエリさん
  • スロットルバルブ清掃(作業メモ)

    スロットルバルブを清掃した。 使用したのはWAKO'S エンジンコンディショナー。 ODOメータ:14700km ※画像は清掃後運転しているために若干差異あり。 初めてのためいろいろと情報を収集していたが、 溶けた汚れがエンジン内部のどこかのセンサにこびり付き 固着する可能性があるため、イグニッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 00:21 の りさん
  • 4連スロットルバタフライ A

    いわゆるスロットルの同調を取ってみました。 ′01ブサって簡単なタイプのやつですね。それぞれ2本ずつ負圧取り出しがある。 バキューム計を買ってきたはいいものの、ホースを絞るものがなくて、ホース潰して擬似オリフィスとしゲージの振れを抑えましたw 正面から工場旋を回してオーバーヒート防止です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 20:11 まつまつおんさん
  • エンジンコンデショナー注入!

    覚え書きです。 アイドリングが1000rpm切ったのでスロットルバルブを清掃しました。 4気筒同時にエンコンを注入すればかぶってしまうので(前回経験しました。)1と3番、2と4番に2回に分けて施しました。 処置後はアイドリングも上がり安定しています。 その後G/Sにてタイヤの空気圧を指定の2.9 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 21:13 Pーマンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)