スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

ユーザー評価: 4.66

スズキ

GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&Nエアーフィルター交換

    交換前の純正(左)とK&N high flow airfilter K&N エアーフィルター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月22日 00:01 KENCZさん
  • ラムエアダクト スポンジ交換

    ラムエアダクトのスポンジがボロボロになって崩壊しはじめてきたので新品交換します。 13736-24F01 クッションダクト \283- *2 \566- こんな感じに劣化して癖がついてしまっています。 指でちょっとむしるだけで簡単にボロボロとスポンジが崩壊してしまいますので、貼り付けてある両面テ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月26日 15:31 Bennie2019さん
  • エアフィルター交換

    純正品(汎用品?)のエアフィルターに交換。 部品代1,500円 技術料2,100円 重複作業料控除(プラグと同時交換のため)-700円 合計2,900円 走行距離61,115km レッドバロン奈良店

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 17:44 岳ぱぱさん
  • エアクリーナ エレメント 交換(純正互換品 RB製)

    前回交換してから 10,000km 程走行しましたのでエアクリーナ エレメントを交換しました。 スズキ純正品ではなくレッドバロンの互換品で 1500円 とリーズナブルです。 タンクアップして5個ネジを外すだけで交換できます。 左が10,000km走行のエアフィルタ、右が新品です。 思ったよりゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月5日 08:59 Bennie2019さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)