スズキ GSX1400

ユーザー評価: 4.78

スズキ

GSX1400

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - GSX1400

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ウィンカーledに

    でっかいウィンカーから すっきり いい感じ! ハイフラ防止にicリレー交換 ウィンカーとリレーで約7000円

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:21 りょーすけーさん
  • HIDバルブの選び方

    メーカーや製品の信頼性は中華製なら色々あるので 割愛しますが・・・ とりあえず製品を選定するときの基準としては この遮光部の先端の遮光カバーの長い(深い)ものを 選びましょう!。 なぜなら、先端の深いものならこんな感じですが 浅いものだとこのように光の漏れ(グレアー)がひどく 対向車に迷惑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月13日 13:07 失敗兄弟 長兄さん
  • LED レッドテールに交換

    フルLED化の為テールランプを交換します。 交換前の純正はこんな感じ。 テールランプを交換するにはテールカウルを外します。 テールカウルを取るためにタンデムグリップを取り外し。 前側箇所のねじを取り外し。 カウル下のクリップを取り外すとカウルが外れます。 カウルを外したらフェンダー右側が落ちてきて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 20:40 UCHISさん
  • ブレーキランプ交換

    ツーリング中に友人から「片方切れてるよ」と。 KOITO 4-16 12v 21w/5w 交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 18:26 職人。さん
  • 焼けちまった。从´_υ`从ショボーン

    この間のツーリングの時にHIDの根元部分が焼けてしまいそのせいでレンズ全体が曇り、更に上側の反射板が焦げてしまいました。 夜は、必要なところは照らさず、まるで提灯、使い物にならない。 つー事で純正を購入し、カウルを外し、ライトを外し、ちゃっちゃと交換。 後は、注文したHIDが来るまでしばらく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月28日 10:31 ミスターポップさん
  • LEDフォグランプ取付け

    前回のLEDはちっとも明るくなかったので、このLEDに交換します。 このタイプは狭角と広角があり狭角を購入です。 今までついていたLEDを取り外して今回も取り付け場所はコアガードを固定部位を利用してL字のブラケットで固定しました。 配線はバッ直でトグルS/WでON/OFFさせました。 今晩でもちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年12月3日 15:56 ミスターポップさん
  • マーシャルヘッドライト装着

    元々純正を黄色に塗ったものは持ってましたが、やっぱりマーシャルが欲しかったので今回レンズを取り換えることにしました。 マーシャルを純正のヘッドライトアウターに付けるとなるとインナーリムがないと組めないのでついでに取り寄せる間でアウターをブラックで塗装して、部品がそろったので組みました。 早速休みに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 18:15 ケンXJRさん
  • ブレーキランプ修理

    台湾製ブレーキランプだと思いますが、右側縦一列LED不点灯の修理です。 点いたり消えたりしていたので、接触不良を疑いテールランプ取り外して、確認。 写真には写ってませんが、一か所半田付け不良でした。 半田つけなおしで、完了。 無事完了。 これで直ってくれるとありがたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月27日 15:51 Puppyさん
  • LEDテールからノーマルに戻す

    ポッシュのLEDテールを付けていたがLEDの並びがどうにも気に いらずノーマルに戻す事に やっぱりネイキットは今風のパーツは 合わないと思うのは自分だけかな? 点灯してなければまだ見れる、ウインカーレンズの色とも合ってるが 点灯したら全て台無しヽ(`Д´)ノ やっぱりネイッキドはシンプルがいいかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 22:48 koji2557さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)