スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • 右ドラシャブーツ交換(^^♪

    13万キロで右外側ドラシャブーツが破けたのでスピージに交換しました。 ブログに書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/blog/46249835/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月15日 21:40 Garage Kさん
  • CVTオイル交換

    半年前に点検したら交換不可エラー前のギリギリレベル9で交換しましたがそこまでキレイにならなかったので半年でまた点検しました。 そしたら去年と同じレベル7…このまま半年後だとエラー表記の可能性もあるので再び交換しましま。 今回はワコーズのCVTFセーフティSで5L交換しました。 交換後の点検ではレベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月30日 16:30 katsu@vabさん
  • デフオイル交換

    デフオイルを95,000kmで初交換しました… 途中で替えたと思っていたのですがちょうど違う車ばかり交換していてハスラーは1回も交換していませんでした😱 完璧にやらかしましたww 整備士さんとドキドキしながらリアから抜きましたが思っていたよりキレイでした。 パートタイムだからかなって思ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月14日 18:07 katsu@vabさん
  • デフオイル交換

    トランスファオイル交換を終え、次はデフオイルを交換。 こちらもメーカー推奨では初回20000km ODOは32621km 抜けたオイルはトランスファとデフで1.4ℓくらい デフ上部のフィラーパッキン(樹脂製)は新品に交換(残0枚) デフ下部のドレンパッキン(アルミ)も新品に交換(残4枚くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 19:05 ONさん
  • CVTフルード交換

    CVTフルード圧送交換。 6Lに対して、14L使用で交換。 前オーナーはディーラーメンテしか受けていなかったようで、5万キロの今まで無交換。 変えなくて良いとは言われても、多走行後は交換リスクが生じるので、交換しちゃいました。 機械の結果はめちゃめちゃ汚いとの表示。 最終的に、なんとなく綺麗だよと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月27日 15:43 matchuuさん
  • トランスファー&デフオイル交換

    林道走行など楽しんでいるので、2年目定期点検に合わせて、4WDのトランスファーオイルとリアデファレンシャルオイルをディーラーにて交換してもらいました😊 先日交換したロイヤルパープルのエンジンオイルがすごくよかったので、持ち込みで同じくロイヤルパープルのMAXGEAR 75W-90に交換。 エ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月13日 16:15 こちゃんさん
  • リアシャフトシール交換

    リアドラシャのオイルシールに滲みあり って事でハスラー入院しました。 画像はジムニーの各種オイルシールだけど こんなのとデフオイル交換して帰ってくるのかな~? と予想してました。 交換部品ゴッソリ(;・∀・) 入院退院はカミサンだったんで細かい話はわからないけど 疑わしきはみんな交換なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月27日 16:20 カズ・㌃さん
  • トランスファオイル交換

    トランスファオイル メーカー推奨交換頻度は初回20000km ハスラーは新車以来無交換で、現在のODOは32621km 今月車検を予約済みであるが、状況を自分で見て見たいので、自分で交換を試みた。 使用オイルは75w85 0.48ℓ フィラープラグとドレンプラグの位置。 ハスラーは整備性が凄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月3日 18:59 ONさん
  • ギヤオイル全交換

    以前は年1にオイル交換でしたが、鉄粉の出具合は減ってきたしミッションの感触もそんな悪くならなかったから 交換スパンを伸ばして2年ぶりにオイル交換。 前回から10000km弱走行。 まずはミッション抜いて~ リアデフ抜いて~ デフのパッキンはストレート製の新品に。 抜いてる間にミッションオイルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月5日 16:22 カズ・㌃さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)