スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • スタビライザーを取ってみる

    いきなり外れてますが😅 ナットを2つ外すだけの簡単な作業。 上のナットは足回り交換で外しているのでサクッと外れました。 下のナットはちょっと固め。 鉄パイプで延長はよく聞く話しですが、家に無いのでたまたまあった塩ビパイプで延長してます。 かれこれ10年近く使ってます😊 フリーになったス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年1月11日 14:06 バネ☆さん
  • タイヤハウス穴埋め

    タイヤハウスにデッカイ穴があいているので絶縁ゴムブッシング(Φ34)で埋めてやりました❗️ せやけど穴デカすぎやろ… ゴムブッシングに切り込みと配管穴あけて取付けてやれば完了😁

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月6日 11:08 きんちゃん♪さん
  • スタビライザーリンクを見直してみる。

    ショック系の交換云々と前後しますが、忘れる前に投稿しときます。 リフトアップしてから最初の方は乗り心地に満足(?)してる(つもり)でしたが、やはりとゆーかナンとゆーか、走行距離もアレやしショックもヘタりはじめて、ちょっと…ってカンジだったので、乗り心地改善を追求してみる事にしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 14:59 SGT.みっちゃん♪さん
  • アライメント測定調整

    フロントタイヤが異様に内減り… タイヤ交換してから6〜7000kmしか走っとらんのに… 前回タイヤ交換時にキャンバーをポジ側に直したのから、かなりトーアウトになってたんだろな…   でアライメントとってもらう。 2020/8/8 59239km やっぱかなりトーアウト… そりゃ内減りするわ… フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月8日 14:14 Taiさん
  • 7年目の車検に向けて点検①

    足回りのサビがなかなかになってるので 塗ってもらう前に錆転換作業 サビキラー買おうと思ったら高いので 会社のやつを少量もらってきた笑 そんなに大量に使わないw 反対側も塗り塗り そしてフロントびふぉー アフター なんでビニールテープ貼ってあるかって? そこにアンダーガードが当たるので 叩かれて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月24日 20:43 カル☆ミさん
  • フレーム干渉対策

    前回の対策で新たに発覚した干渉問題。 荷重が掛かってない時に左にハンドルを全ギリすると干渉します。左フロントの方がフレームが出っ張ってるので片側のみ干渉しているようです。 前回はタイヤを外さずに隙間から金物ヤスリで削ってみましたがラチがあかないのでココまでで終了しておりました。 この程度ではやはり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月11日 18:22 ね こ ぜさん
  • マッドガード取付:リア

    マッドガードリアの取付も説明書とは若干違いますが、試行錯誤による手順の効率化で独自説明させて頂きます。 まずは説明書の通りバンパー裏側(インナーカバー)のプラスチッククリップ(水色)を2箇所取り外します。 指示通り水色の部分にスピードナットを取付ます。 次にマッドガードを仮組して内側の2箇所に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年10月8日 12:29 cafe42さん
  • ハブセンター塗装

    センターキャップレスでホイールを履いているのでハブセンターの錆がよく見えて気になるのでシャーシブラックで塗装しました。 リア、フロントどちらもキレイに黒くなり錆びも目立たなくなりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月20日 16:46 オランジーナタスクさん
  • ゴムブッシング取付

    梅雨なので雨は仕方ないのですが、カスタムするには気が滅入ります… なので一番簡単なカスタムをする事にしました。 ハイ!こちらも定番カスタム! フロントタイヤハウス内の「穴埋め」です。 ホームセンターで購入できるELPA製配線ゴムブッシング(GB-31H:2個入)を選択。 中心から外側(半分だ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月27日 07:43 cafe42さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)