スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TE37からTE37へ♪

    13インチの冬タイヤを手放し、石に塗ったワタナベ+オプカンさんと14インチのTE37+夏タイヤの2セット体制でしたが、今年頭に15インチのTE37のお話をいただきましてこの度取りに行ってまいりました。 元々ハスラー用でしたので外径は一緒。 山ももう少し使えるのでまずは履いてみましょう。 上2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年6月30日 10:59 あゆおさん
  • フロントタイヤハウス内の穴塞ぎ

    フロントタイヤハウス内の穴を塞ぐのがハスラーの定番のようなので真似っこさせてもらいました。 <使用部品> 朝日電器 絶縁ゴムブッシング ELPA GB-31H ヨドバシオンラインショップで送料込236円でした。 ゴムブッシュは半分切り込みを入れて真ん中に穴を開けました。 フロントタイヤハウス内 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年10月20日 21:11 カンチ.さん
  • 鉄っちん&マッドタイヤでワイルドに!

    ずっと足まわりはノーマルだった我が家のハスラー。いつかは替えたいなあと、思いつつ日々ネットサーフィン。そしたらリーズナブルで良さげなものを発見!ただ先立つものがない、、、 そんな時、たまたまスマホを機種変して古いスマホがソコソコの価格で売れるという大事件が!! これ、タイヤ替えるんじゃね??? ど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2017年8月6日 18:51 ナオ☆ヒトさん
  • またパンク修理💦

    また釘が刺さってました。。汗 先月、左リアタイヤをパンク修理したばかりなのに。。 今度は右リアタイヤです。 誰かの嫌がらせでしょうか。。w 近所で何か変なことしたかな~ してないと思いますが。。ww 釘を抜いたら空気が漏れるかも知れないので、自宅近くのGSに行って石けん水かけて確認するとブクブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月22日 23:47 カンチ.さん
  • スタッドレスタイヤに

    ハスラーのタイヤをスタッドレスに交換 ツインに履いてたスパルコに グッドイヤーのタイヤを履かせて 少し小さい感じですが… 165-65-14です! 約1cm小さいけど🆗✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 18:57 デトさん
  • 夏タイヤに交換(・∀・)b

    今日は嫁ハスさんのタイヤ交換致しました(・∀・)b ガレージジャッキ掛けやすい😆 マキタのインパクトレンチはパワーあって使い易いですね👍 ジャッキアップした後でも難なくナットが緩みます😎 もちろん取付の時は最弱にして打撃加わらないように注意してトルクレンチで仕上げました☺️ 終わったらめっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 23:42 かさぼうさん
  • ハスラーのスペアタイヤ

    オフロードが似合うハスラー でも なぜ・・・・ スペアタイヤがない??  燃費とかスペース効率の問題か なら自分で用意しましょ 解体屋に      ¥1,000で ゲット  やはり未使用 サイズは T115/70D14でオプションサイズですが直径で5センチくらい小さいです・・・・まぁ許容範囲としま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2015年4月17日 22:30 hidecci☆さん
  • パンク修理💦

    人生二度目のクルマのパンクでした。。 免許を取得して30数年経ちますが、一度目のパンクは免許取得して1年未満だったから、30数年ぶりのパンク経験です。 バイクは走行距離がハンパ無いので片手以上のパンク経験があるけど、ここ10年近くは無かったです。 最近は道路が綺麗なんでしょうかね。 だったらなん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月14日 19:44 カンチ.さん
  • ELPA 絶縁ゴムブッシング GB-31H

    2050年8月23日作業 取付後はこちら。これでごみ?水?が奥に入らなくなるはず。 手で簡単に取り付けられた=外れやすいのかもしれません。100kmほど走りましたがまだついています('◇')ゞ 取付前はこちら。大きな穴が開いていますね。気になる方も多いようで、ハスラー定番のカスタム?ですね。 わた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月23日 04:34 いずわたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)