スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ウーファー導入 その2

    ウーファー導入の続き 運転席下の設置にあたり、問題点がひとつ。 ウーファーに降りかかるであろう、旧いレカロシートからのスポンジ屑や埃等々。 その回避策を模索中、見つけた設置方法がダウンファイアリング方式。 ウーファーを下向きにする事で低音が車内に広がりやすくなるらしい。 PIONEER HPよ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月15日 15:40 ルウコさん
  • 小型サブウーファー追加

    ノリでポチった Pioneer TS-WX010A。 小さいと分かってはいたものの 恐ろしく小さい、、(不安) 配線方法は2通り。 フロントスピーカーの配線に割り込ませる方法と ナビ裏のウーファー出力からRCAケーブルでつなぐ方法。 私のナビはウーファー用のプリアウトがなく後者の配線をするには ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年12月14日 17:28 ftruxさん
  • スピーカー交換に挑戦②by初心者

    さてさて取付本番といきますか! 内装の外し方は割愛しますが、これが純正のリアスピーカー。 そうそう、音質を向上させるためには「デッドニング」が効果的との情報。でも全く知識無いのでこれについては後日挑戦しよう(^^) とはいえ何もやらないのは納得出来ないのでお得意の100均グッズで雰囲気だけやって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月25日 22:09 ナオ☆ヒトさん
  • ナビ・ETC取付♪

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 ナビを取付の際にアンテナケーブルを通す際にここを外します♪ 外す際は気をつけて行わないと、爪が割れてしまいます>< 完成写真です♪ 今回は180mmサイズのパネル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月30日 18:33 ドライブマーケットさん
  • リアドアスピーカー増設

    後部座席でも音楽が聞きたいとの事で増設です リアドアの内張り剥がしやスピーカー設置の作業は以下のしぐなすさんの情報がわかりやすいかと パワーウインドウのスイッチは写真の赤丸の爪をドライバなどで押しながら下に力を加えると取れます https://minkara.carview.co.jp/smart ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 14:45 ほうろくさん
  • KENWOOD KFC-RS171 フロントスピーカー交換!

    先日 購入していましたスピーカーを交換しました。 お手頃価格の商品ですが160Wの出力でマグネット部分がかなり重たいです。 諸先輩の教えに従いインナードアハンドルとサイドポケットの中のビスを外し、ドア本体と内張の間に内張剥がしを差し込みバリバリとワンタッチクリップを外します。 さらに助手席側は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年4月20日 17:03 ひなパパ0511☆さん
  • リヤスピーカー交換

    ドア取っ手のパネルを外し、⭕️の位置にあるネジ4本を外し、ドアパネルをベリベリ剥がします。 取っ手のパネルは⭕️の位置に6ヶ所爪があります。 ドアパネルのクリップは⭕️の位置に7個あります。 フロントに付いていたスピーカーをリヤへ移植しました。

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 0
    2014年3月16日 16:50 けんぢゃんさん
  • スピーカー交換

    フロント3wayのウーファーとしてJBL670GTiを使っていました。 とても素直な音で扱いやすかったのですが、少しドライな感じが気になっていました。 そんなところに敬愛する4ssy同志が使っていないスピーカーがあるというので泣きついて譲ってもらうことになりました。 インナーバッフルにはcarro ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年9月16日 20:12 ONA2号さん
  • フロントスピーカー交換

    なかなかできないでいたスピーカー交換にやっとこさ着手です。 ドアの内張り剥がしは簡単です😎 2ヶ所ネジを外して、バキッとやるだけです😏 あ、スイッチ類のカプラー外すのをお忘れなく。 純正スピーカーはネジ3箇所留めなんで、これまた簡単に摘出 超ぺなっぺなな純正スピーカー(左)と、 半年以上自宅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月19日 18:18 おちゅ。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)