スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • back camera install

    back camera install…… 先ずはバックドアハンドルをドリルで穴あけます…… 後はヤスリでゴリゴリ……シャカシャカ…… 何もが初めての事なので私にできるか不安です……(-_-;) 穴を空け戻します…… 穴の大きさは適当です…… ナビ専用品のイクリプスbec 113 ナビ裏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月20日 22:05 サイコバニーさん
  • ハスラー車内静音計画③天井防音

    防音シートを10メートルほど入手したので、天井の内張をはがして屋根に張り込みました。 この防音シートは大きめのホームセンターに売ってます。細かいスポンジを寄せ集めてシート状にしたような感じです。 大掛かりな作業なので、写真は撮りませんでした。 ウェザーストリップ、ピラーの内張、サンバイザー、アシス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月6日 17:04 4625さん
  • バックカメラ取り付け

    嫁から見づらいから付けてと言われたのでバックカメラ取り付けました。 4000円のバックカメラです。 カーナビ取り外し ちなみに、日産純正ナビです。 これにした理由は、安いし、 スズキ→日産OEM車によくついてるらしく、簡単に取り付けできるからです。 純正ナビなので、バックカメラ変換コネクター取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月23日 20:30 fumi_HA36Sさん
  • メモリーナビの本体ソフト更新

    たまたま、ホームページ見ていたら本体ソフト更新のお知らせがありましたので、早速更新。準備するのはUSBメモリー32GB以上のもの。 PCで一旦USBメモリーをフォーマットして車両に接続して、車両データを作成。 その後、PCからホームページへ行って更新ソフトをダウンロード。 ダウンロードしたら、また ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月30日 11:29 3527さん
  • 天井静音化 その一

    先日のバックドア静音化に続いて、長いことやりたかった天井静音化にいよいよ着手します。 準備① レジェトレックス 切るのが結構大変でした。 切断済のものを購入すれば良かった。5cm×10cmを70枚。 約1時間かかってしまった😵💧 準備② コーキング材とコーキングガン 1本で済むはずもなく、追 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月2日 19:46 こっぺ☆さん
  • アンテナ交換

    アンテナを交換しました。 12cmのショートアンテナです。 シルバーとカーボンの組み合わせで、ホワイトボディに合っています。 純正アンテナから交換した理由は、いつも寝かせているのですが、リヤゲートを開けると当たってしまうこともあってか、曲がってきたからです。 折れてしまう前にショートタイプに交換す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 22:01 たかまえちゃんさん
  • シートヒータースイッチ移設&スイッチ追加

    リア用にDVDプレーヤーとアンプが付いているので、子供がいない時は止められるよう、電源スイッチを追加したいと思ったのですが、ここには空きがありません(設置場所は運転席側シートヒーターの位置にしたい)。 そこで、まずはシートヒーターのスイッチの移設を行います。 移設先はここです。この目隠しプレートを ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2016年11月13日 15:57 けいたんぱぱさん
  • ドライブレコーダー

    ドライブレコーダー取り付けて もらいました。 全込で17,270円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月11日 12:41 たむじさん
  • ハスラー車内静音計画①制振シート

    Amazonで安い制振剤を購入しました。 大きいものをカットするのは面倒だな、と思ってカード状で60枚入りの品を選択。 手に持ってみると重いです。 今回は車両後部に施工していきます。 後部座席を1番前にスライドして背もたれを倒して、ラゲッジルーム下部のパンク修理キットのトレーをごそっと抜き取ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月17日 13:24 4625さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)