スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ交換①

    バンパー外して 社外の格安で買ってレジンで固定していたLEDフォグを外す 一応光軸調整は出来て居ました 光軸を下げるために 下側のボルト穴位置に ワッシャー二枚噛まして 取り付け イカリングの配線が10cmでしたので フォグの配線も一緒に同じ長さで左は1.5m延長、右が70cm延長 此れは向かっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月30日 20:11 技工士さんさん
  • 細か過ぎて説明しないと気付かれない弄り・・・・・その8

    ちょっと前まではエブリィ純正のオレンジサイドウインカーでしたが、LED化の為にヤフオクでレンズをゲット。 標準では普通のT10電球仕様なので、T10LEDなら簡単に交換出来ます♪ 一度正面発光タイプにしてみましたが、前後への反射が少ないので、板状の両面発光タイプを発注。 ※ピンボケですいません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月18日 15:47 あゆおさん
  • テールランプLED化

    仕事終えて帰宅して直ぐの交換しました。f^_^;) 自分1人で出来るかと思ったけど 力が足りなくて結局 殆ど旦那の力を借りました(>_<) メッキモール取ってもらったり、ネジを緩めてもらったり… 左右同時交換でも40分くらい掛かったかも スモークにしたら一体感でました。装着の点灯確認は食後に。カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月1日 23:37 満大(マンタ)さん
  • その参拾七 スズキ純正IPFフォグランプ取り付け

    実は…フォグランプは取り付けていました。 安く仕上げようと画策し、このイカリング付きフォグランプを選択しました。 中●製です。 イカリングは、エーモンのエンジン連動onoffスイッチを活用して、電源としていました。 これが、後々後悔することに。 フォグランプの配線は、安く仕上げるため、この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年10月16日 21:02 Kazhさん
  • ヘッドライトから割りからの取り付け その3

      取り付け完了 私も作業しましたよ 汗かいちゃいましたけど( -_・)? 一人農道組合で 撮影 夜になって 走ってみると 光軸が下過ぎるので  自宅の 曲がり角の ブロックの壁で調整 ライト交換する前に3段目に光が当たっていたのに(前日にこのために記憶してました)  一段目の上側に だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月30日 08:04 かめちゃーんさん
  • フロントウィンカー移動

    最初に完成写真です! 今日は絶好のDIY日和でした(^_^) フロントバンパーカバーを外して加工するので 天気が良くないと作業性が悪いです。 てな訳でフロントバンパーカバーを外します。 バンパーを外す必要はありません。 エンジンルーム内から両サイドのビス2本を外せば あとはフックで止まっている ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2014年5月17日 19:29 さん
  • LEDヘッドライトに交換しました~♪

    既設のHIDの調子がイマイチなので、LEDに交換です。 サクサクとHIDユニットを取り外します。 取り付けたのはAutofeel製のLEDヘッドライトH4です。 LEDユニットを取り付ける前作業として、本体、放熱フィンとドライバーユニットを分離します。 車両側の切り込みに差し込んでバネで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月9日 19:43 かねごんパパさん
  • スズキ純正ドアリフレクター貼付け

    ドアにもリフレクターを貼ってみた。 10年ぐらい前まで、スズキの各車用に純正オプションとしてカタログにも載っていたパーツ。 現行用とは違い、彫りを深く見せるデザインが好き。 フロント運転席側。 フロント助手席側。 リア運転席側。 リア助手席側。 結局、2セット、貼ってみました。 果たして効果のほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月16日 21:33 せんどらさん
  • プロジェクターリングフォグライト交換

    今までのCCFLリングフォグライトからの交換です。今までのはこんな感じ… H8のHIDを付けてました。 タイヤを外してバンパー裏のタイヤハウスを外しネジを外して交換。 あんまり難しくはない。 バルブはH3のHID 交換後はこんな感じ。 ライトを全て点灯!はこんな感じ。 あまりプロジェクターフォグは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年2月18日 21:58 Papan5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)