スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパーを縦位置に変更してみました!

    いろんなヶ所を施工ついでに リアワイパーを縦位置にしてみました。 施工はもちろん私ではなく元気クンです👌🏻 先ず、カバーを外す ワイパーを動かしている本体 開ける 小さいネジの方も開ける 横位置の歯車⚙を 縦位置固定の歯車の位置にする⚙ あっと言う間に縦位置固定に大変身! 元気クンあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月11日 17:57 ビタミンにゃんこ号さん
  • リアワイパー戻し

    見た目はない方がいいけど やっぱリアワイパーはあった方が便利かなって事で戻します😅 はい完成😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 13:07 ※HIRO樹※さん
  • 今更ながら リアワイパー縦化

    10㎜レンチでリアワイパーを取り外す ハッチゲートのカバーを外しワイパーのコネクターを外し 3箇所ボルト止めされているので 取り外す 外したら 4箇所ビス止めされているので取り外して 開けるとこんな感じ マイナス ドライバーでこじって外し こんな感じになり 左側に差し込まれていたのを右側にはめ変え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月14日 08:01 陽気なピエロさん
  • ワイパー縦化

    ジムニーでやったリアワイパーの縦化が思いのほか良かったので、ハスラーにもやりました。 現状の拭き取り位置にマスキングテープで目印を付けます。 縦化した時に、これより内側になるとワイパーがガラス下にオーバーランします。 モーターを固定しているナベ頭ボルトを4ヶ所外し、ボディに固定しているボルト3本を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月31日 18:44 麻婆~さん
  • リアワイパー縦化

    諸先輩方を真似て縦化。 横着してワイパー外さずにやったらグラグラでやりにくかったですw 見た目以外にも汚れが溜まりにくく雨シミ防止効果がありそうです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月22日 23:32 ね こ ぜさん
  • リアワイパー倒立化!

    今まで乗った車はリアワイパーを外してマスコットを付けたりしたことはありましたが、倒立化したことはなかったので、皆さんの整備手帳を参考にさせてもらいやってみました! 一番大変だったのは、リアワイパーを引き抜くのが硬くて大変でしたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 11:49 toshi3000さん
  • 超初心者DIY 優しい友・優しい職人達に恵まれて夢がかなった 皆さん有難うございますm(__)m

    ハスラーが納品されてから少ししてから みんカラの整備手帳を見始めました そして僕のハートを深~くえぐった物が ありました それがはすらーふく教授の記された↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/2147673/car/1648585/2812994/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月8日 19:16 ミスターレジェンドさん
  • リヤワイパー縦化

    みんカラ諸先輩を参考にクリップをはずし内張りが取れるとリヤワイパーユニットが見えます、小さいネジ4本少しゆるめてから大きいネジ3本取ります 小さいネジ4本取るとカバーが取れ中身が見えます、ギヤに付いているバーとピンを抜いて リヤワイパーを縦位置にしてバーとピンもどしてネジしめて動作確認 地味な銀色 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月8日 18:25 To_Ko@金沢さん
  • リアワイパー取り外し

    リアワイパーを外してスッキリさせたい 今回、購入したのはこれ! 取説もついており頑張って交換しちゃいます 10Mのボルトを外してワイパー外し めっちゃくちゃ硬い💦 何とか外してモーター摘出 ラバーを外してコネクターを固定 付属品で綺麗に脱脂 ※裏側の鉄板の塗装は脱脂やパーツクリーナーで強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月1日 12:46 伊賀ぼーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)