スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • 手作りストラットタワーバーを再設置( •̀ ω •́ )✧

    約6年前、友人のローマ人さんと農業用鉄パイプを加工して、手作りのストラットタワーバーを製作しました。この形にするのに一日掛かりだった😅 これぞ”貧者の一本”なり🤣 昨年、バッテリー交換時に外していましたが、再度取り付けて、効果を確認したいと思いましたとさ🎶 この部分は少し手こずりました。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 17:42 精神年齢40代さん
  • ドアスタビライザー自作②

    昨日のフロントドアに続きリアのスタビ処理を行いました。 その前にフロント(上)の重なり具合が半分程度なのに気がつき継ぎ足しました、、 位置的にはサイドドアビームの位置から言ってもココでイイでしょう。 フロントと同じ2+1で試してみましたが そうは問屋は卸してくれませんでした、、 数ミリ厚いです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月9日 22:17 ftruxさん
  • ドアスタビライザー自作

    巷で話題の?ドアスタビライザー。 恥ずかしながら小生勉強不足で存じ上げませんでした、、 画像はアイシン精機の製品ですが 画像を見れば、なるほどねーです。 とても理に適った製品です。 即試したいところですが 4枚ドアですと3諭吉します😅 自分で作るしかありません、、 先ずは諸先輩方の記事を参 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月7日 11:40 ftruxさん
  • トランクバー自作

    日曜出勤の空いた時間にトランクバーを自作しました。 使った材料はネグロスのD1ダクターです。 電気屋さんにはお馴染みだと思います。 まずは、作業性向上のためこちらのパネルを外します。 後席を前にスライドし、シートベルトのアンカーボルトのピッチを計ります。 ダクターを切りシートベルトのアンカーボルト ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年3月5日 21:44 クメ@ハスラーさん
  • パフォーマンスタワーバー修正動画あり

    CUSCO ストラット タワーバー と パフォーマンスタワーバーのスパンが 合わないので修正 83㎝~73㎝に修正しました 付け根部分を高速カッターで 切断 グラインダーで切り取れなかった溶接部分を削り、ルーターで取付部分を3ミリ移動 http://www.472-8.jp/access/ 個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月6日 21:58 技工士さんさん
  • 簡易ドアスタビライザー貼り付け

    右左折やカーブで車体後方が揺れる感じがするのを抑えるため、後席ドアのストライカー付近にドアスタビライザーもどきを貼り付けてみました。 左右に一つずつだけしか貼ってないしただのプラシーボかもしれないけど、少し揺れ具合がマシになったような気が… マグネット貼り付けの簡易ドアスタビライザー売ってるけど ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月9日 16:50 沙羅(さん)さん
  • DIY天井デッドニング。3

    DIYの基本だからなのか、あまり書いている方が居ませんが、内装やバンパー外したりする時に、外したクリップやボルト、ネジを入れておく用に、100均にある仕切りが付けられるプラケースは必需品です! Cピラーもクリップを外して、下から外します。 ボディに引っかかっている部分は結構硬いので、軍手をオスス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年4月23日 23:49 ユーフォニアムさん
  • トランクバー 自作

    全てが既製品、ホームセンターで調達、加工一切なしをテーマに自作しました。 使用した材料 L型金具2個(M10が通る穴) L型アングル900mm M8ステン35mmナットワッシャー付き2本 M6ステン以下同文 長穴空いてる直板80mmぐらい?1本 合計1800円ぐらい 本当に適当にやったのでかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月12日 20:30 ズルムキングさん
  • コアガード取付

    花粉で洗車が増えるこの季節。 軽とはいえ洗車が面倒になり洗車機へ で、ハスラーの丸見えラジエーターがこの有り様… 下半分、潰れた… 最初はミニマイナスドライバーでチクチク直すも、ハネ三枚で断念… ホームセンターへ走る🚙💨 帰宅後、バンパー外す 購入した商品。 トリカルネット(メートル計り売り) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:23 ikoyoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)