スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 安心して遊べる軽を目指して(その三)

    アンダーガードを装着してから発進時に干渉音やビビリ音がするようになりました。 やはり懸念していたことが現実に… アンダーガードを外して確認してみるとガード側のアルミが削れています。 位置的にボルトが干渉しているようです。 アンダーガードが振れて干渉しているのか、エンジンが振れて干渉しているのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月19日 15:03 moka-mokaさん
  • 皆さんがやってる、絶縁ブッシュで穴塞ぎ!

    ホームセンターで5個入り ¥286 前輪のブレーキホースのこの穴? こんな風に、左右に付けて・・・! あれ、3個余ったよ。でも、大丈夫! ボンネットを開けた左側の赤丸へ1個使用。(ウィンドウウオッシャー液補充するところの下の穴へ) ボンネットを開けた右側の赤丸の2か所の穴に! ちょうど5個使い ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 4
    2015年9月6日 20:24 田舎のオジさん
  • Beatrush製のトランクバー取り付け

    Beatrush製のトランクバーを取り付けに当たり取り扱い説明書を熟読。 トランクルーム下の右側の画像です。 此のシートベルトの留め具に付けます。 トランクルーム下の左側の画像です。 此のシートベルトの留め具に付けます。 シートベルトは持ちながら六角ボルトを外して取り付けます。 注意として、シート ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月6日 21:02 精神年齢40代さん
  • TRDドアスタビライザーを取り付けました♪その1

    TRD製なので基本的にトヨタ車用なのですが、パーツレビューを見ていると剛性アップが体感できるとか!? もちろんハスラーが適合リストに載ってる訳がないのですが、ヤフーポイントが思いの外溜まっていたので、ダメ元で購入してみました。 で、これが純正のストライカーですね。 トヨタ系のアイシン精機製なの ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年2月26日 23:24 スライムさん
  • カワイワークス /リアピラーバー スクエアタイプ/PI

    リアシートベルトの左右をバーでつなぎ剛性を高めるパーツです。 受注生産なので、約10日前後で届きます 非常にしっかりしていてきれいなパーツなのに、1諭吉様内なので、ちょっとびっくり 😯 良い意味で、 クスコのストラットバーみたい^_^ 取り付け説明書は 白黒ですが、簡単取り付けだか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2015年6月12日 10:35 O_OV MR31S !さん
  • バックドアのダンパー交換

    バックドアダンパー(バランサ)が内部洗浄工程での乾燥温度が不適切なため、バランサ内部に洗浄水が残っているものがある。そのため、バランサ内部が錆びて、封入しているガスが徐々に漏れ、最悪の場合、バックドアを保持できなくなるおそれがあるとのことです。 スズキでは改善対策品との無償交換するとのことなので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年12月8日 19:52 かねごんパパさん
  • トヨタ純正 YAMAHAパフォーマンスダンパー取付

    塗装が乾いたので グローブ部を清掃活動 あれ~ 合わないww グラインダーで削ると 熱でゴムが劣化するので エンジンで1mm削除 仮締め 段違いで着けるので センターをステーの厚さ分 移動して溶接しました 上の方がワッシャー一枚分 隙間が出たので ワッシャー一枚かまして 取付 左右締めましして完成 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月7日 14:54 技工士さんさん
  • 貧者の極めつけの一本!手作りストラットタワーバー装着■━⊂(`・ω・)彡ガッ

    農業用鉄パイプを折り曲げてストラットタワーバーを作成する過程。 これは既に加工済みです。左右のストラットに有る穴にメジャーで長さを図り、長めに切断して歩道の側溝の金属の蓋で何回か折り曲げて調整しました。 この作業だけで2時間程度費やしました。 これは運転席側のストラットの穴に合わせてドリルで穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月15日 22:41 精神年齢40代さん
  • 【ボディ補強】TRDドアスタビライザー リアドア取付 (総走行距離: 16,430km)

    前回フロントドアに取付たら、とても良かったので今回はリアドアにもつけてもらいました。 ボディ側ビフォー ボディ側アフター ドア側ビフォー ドア側アフターです。 フロントだけでも効果が分かりましたが、リアもつけることでさらに車の剛性感が良くなりました。 フロントとリアドアが一枚の板で繋がったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 15:18 ペロロンチーナ⊂(・ё ・ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)