スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロアークロスバー装着

    和さんから装着できなかったので自分が譲っていただきました! まず後席シートレールのカバーを外します。 E10のトルクスです! トルクスのソケットは先日買っておきました! これが意外に難関なかなか穴の位置が合わせがきつい! 歪んでたら入らないですね! 無事装着できました!試走は乗り心地よくなってない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年12月22日 12:12 くまのお父さんさん
  • トランクバーを作ってみました~♪

    ロアアームバーを取り付けたことで、今度はリアの剛性アップを目論んでみました。 調べると、モノコックバー、ピラーバー、トランクバーと色々あるんですね。 とりあえず安価で施工できるトランクバーを取り付けることにしました。 市販品の画像を見て「自分で似たようなものを作れるんじゃないか」と考えて早速に取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年12月1日 11:56 かねごんパパさん
  • Beatrush フロントフロアー補強バー

    今日 取り付けしたふたつ目の補強パーツです。 こちらの商品の取説では、「ジャッキアップ」をして作業してくださいとありました。 上がトランクバーで、下が今回のパーツです! こちらは付属品ですが、かなりのくせ物ですよ (≧∇≦) 車両のアンダーフレームの穴にナットが付いている方から差し込んで、とな ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年12月3日 19:02 ひなパパ0511☆さん
  • タワーバー

    コンピュータを外します。 運転席側の台座を仮付け 助手席側の台座を仮付け バー取り付け取り付け 台座の増し締め バーの固定増し締めし

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年5月2日 21:10 HQ まことさん
  • タワーバー取り付け

    中々購入する機会がなかったタワーバーです 先日、やっと購入して本日取り付け 必要な工具が足りずに取り付け中に買いに行きました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月18日 19:16 ハス山さんさん
  • 手作りストラットタワーバー ・アナザーバージョン

    何やらここの整備手帳・パーツレビューを見ていると、タワーバーなるものがすこぶる評判が良いみたい。 そして、なんでもこれを鉄パイプで自作してしまった方もおられるようで... ならば自分も! と思いつつも自分には鉄パイプを自在に曲げるなどという技術は持ち合わせていないので、ホムセンで手に入る材料で自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年12月27日 17:47 カワウソぶりっこさん
  • 金色の棒2本

    皆さん今晩は 今日は金色の棒こと トランクバーと フロントフロア補強バーを取り付けます。 綺麗な棒ですが 装備すると殆ど見えません 隠れたオシャレですね o(〃・◇・〃)ゞ まずは装備が簡単な トランクバーから リアシートを倒して 蓋?を開けます。 中からシートベルトの 取り付けネジが見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年5月14日 21:44 うし@KO2さん
  • 手作りストラットタワーバーを再設置( •̀ ω •́ )✧

    約6年前、友人のローマ人さんと農業用鉄パイプを加工して、手作りのストラットタワーバーを製作しました。この形にするのに一日掛かりだった😅 これぞ”貧者の一本”なり🤣 昨年、バッテリー交換時に外していましたが、再度取り付けて、効果を確認したいと思いましたとさ🎶 この部分は少し手こずりました。 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月9日 17:42 精神年齢40代さん
  • LAILE Beatrushフロントフロアー補強バー取り付け!

    これまで剛性アップとしてタワーバーとトランクバーを付けてきましたが、さらなる強化とネタ作りのため(笑)フロアバーも取り付けました! トランクバーと同じくLAILE製をチョイス。ちなみに今回もあかしゅんさんには撮影&お手伝いを笑 まずはジャッキアップ(^^) してウマをしっかりかけます。 潜り込みま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年3月28日 21:21 こやしょうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)