スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • フロアマット制作

    運転席側は純正フロアマット固定ピンとマジックテープで固定。 純正フロアマットで型取りしてグラインダーでカット、あとは自力で曲げました。 助手席側はマジックテープのみの固定。 同じく純正フロアマットから型取りしてグラインダー加工。 買った鉄板が余ったのでリアシート分も作りました。なんだかんだちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 16:32 G1568003さん
  • 車中泊用マット…マット?(笑)②

    タッカーが好きです(笑) 大好きなタッカーを準備して、作業開始です。 わかりにくい写真なので、説明しますと… 赤松集成材の片面に滑り止めマットを張り付けてます。フチは切らずに巻き付けて、タッカーでバシンととめていきます。 腰痛持ちなので、また上には何か敷くので、クッション性は無くて良かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月17日 01:08 はすらぱんさん
  • ラゲッジルームマット 自作取付

    いつもの合皮レザーにて作成しました♪ 先日購入した合皮レザーを買い足しました。 幅1370mm×長さ700mmで足りました。 パネルなどに直当てで型取り。 ヘッドレスト穴で固定するので切り落とさないように注意! これだけ大きくても1176円。D,I,Y,お安い! いつもの両面テープ。 ちょいと多め ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 21:30 半炒飯さん
  • ラゲッジマット

    荷物置き場にキズが入るのが嫌でマットを買いました。 ホームセンター ナフコで1800円 8枚入り 勢い良く開けたら紙がシワシワに! まずは荷台 なんと! 450mmが2枚でほぼピッタリ 2列目シートも倒して拡張 ほぼ後ろに人を乗せることが無いので、2列目シートは一杯まで進行方向にスライド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月24日 16:22 しゅんわかさん
  • オシャレなダッシュボードマット?

    ダッシュボードのマットを購入。目に優しい黒色でしたが、麻を張り付けてオシャレ?にしてみました。100均のヤシの木を着けたら砂浜みたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月7日 11:59 ゴールデンドアラさん
  • リアフロアマット固定

    まずはこれを注文。 ケガキ針にて取り付けたい位置をケガいてカッターにてくり抜く。ホルダーをマットに固定 固定ベース裏は針のようになってるのでフロア生地に刺す こんな感じにフロアマットのホルダー位置になるよう固定 これにて完了!ずれてくる事はなくなるかと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 18:10 竹田工房さん
  • 車中泊用マット…マット?(笑)①

    待ちラーの時からウズウズしていた(笑) ひとり車中泊のため、寝床を平らにする計画です。イメージし易くするため、取り敢えず図面にしてみました。 斜線部分は助手席と後部座席との間。ここは1枚で渡した方が、強度が出るかな…とか、色々考える。 が、しかし! 安くあげたい私は、下地合板1枚で全てのパーツが取 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年2月17日 00:43 はすらぱんさん
  • 100円の力!!(マットです♪)(^3^)/♪

    今回はハスラーの助手席のテーブル!?を何とかしたかったのです。 このテーブル!!うちの子どもよく使うんです!!でも、よく乗せてある物が滑り落ちてしまうことがあります。 なので100均一で買ってあった余った滑り止めシートを貼ります!!(^3^)/♪ テーブルに元車合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月28日 10:19 とっすぃー66さん
  • 安価軽量コンパクトカーテンレール

    車中泊に向け、リヤサイド窓のカーテン設置を検討。 そのカーテン設置に当たり、安価で軽いカーテンレールを検討するべく、100円ショップを物色していたところ、良さげなものを発見。 素材の緑色のままでは格好悪いので、同じく100円ショップで、デコレーション?テープを購入。 支柱は3本あり、留め具で固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 21:10 imfさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)