スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ルームミラー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー 取付・交換

  • ミラー型ドライブレコーダーなんだけどね。

    今日のお題はドライブレコーダー。 いきなり完成図。w ただ、リヤカメラ付なので配線取り回しと、当然ながら配線隠し。 さらに今回は本格的なイヂリ1回目なので、今後のことを見据えてACC電源とアースを取っていきますよ。 作業風景はなるべく細かく丁寧にUPするので3部作位の大作になりますがご了承のほ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年11月4日 03:41 賞味期限はキャップに記載さん
  • 久々のレーダー取り付け

     スピード違反の取り締まりを気にするほどアクセルを踏み込むことも無くなって久しくなっているのですがリチウムバッテリーの残量表示とかタコメーターとかが切り替えでしか見れない不便さの解消の為OBDII接続のレーダーを取り付ける事にしました。 ダッシュボード上はなるべくすっきりさせたいのでコムテックのZ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 17:34 ねまき猫さん
  • 86/BRZ 用のフレームレスミラーに交換

    フレームレスミラーと マウントベースは スバルで購入。 加工用に中古のミラーを オクで購入。 サイドミラーに合わせるため、 ブルーフィルムも購入。 フィルムを貼ってブルーミラー化。 サイドミラーが純正オプションの ハイドロフィリックでブルーなので、 見え方に差が有ってなんとか したかったの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月5日 22:30 きぶんさん
  • ミラー型ドライブレコーダーなんだけどね。その2

    テールゲートのアンダーカバー?を外したところからコンティーニュー。 バックギアに入れたら通電するとこ。 それはバックランプの配線。 なので、ランプのASSYを外してみた図。 ちなみに中央はLEDの配線なので、ねじって外してもまたカプラーがあるのでめんどくさいです。(なので外さずにそのままぶら下げ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年11月4日 04:58 賞味期限はキャップに記載さん
  • AUTO-VOX X2

    営業車のカロスポにX6を買ったのでX2を移設😊 まずはリア映像♪ ヤッパリX6から比べるとザラツキ感は有りますが、3年前のモデルと考えれば優秀👍 フロント映像♪ トヨタと違ってデュアルカメラはカメラ一体型でも邪魔になりません😊 X2のリアカメラは大きくて重い💦💦 ブラケットを曲げて� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:58 Re:Sakuraさん
  • ルームミラーカバー付けました

    迷彩柄のルームミラーカバーです。 取付け5分以下。 内装のドレスアップだけど、 室内からは全く見れません!😅 エクステリアパーツと言うべきか・・・ とは言っても 外から見ても目立たんね・・・。 ワンポイントおしゃれ的な。 自己満の世界(笑) 殺風景なミラー周りがカッコかわいくなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 10:52 モ-ちゃんさん
  • PORMIDO PR993取り付け

    カローラツーリングで取り付けた電子ミラーが家族に好評だったので、ハスラーにも取り付けすることにしました♪ サイズは一回り小さいもの(9.88インチ)にしました。 まずは助手席側のAピラーを外します。 Aピラーを外すには、ドアを開けてゴムモールを外して、ピラーに手をかけて内側に力をかけながらピラーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月23日 19:03 air2001さん
  • 木目ルームミラーカバー 取り付け

    納車日にメインユニット位は取り付けたかったのですが、生憎の雨のため、コレでお茶を濁します( ´Д`)y━・~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月4日 12:23 momosoraさん
  • ミラー型ドラレコ(前後カメラセパレートタイプ)取り付け

    どのECサイトでも評判良さそうなのでこちらをチョイス。名古屋のメーカーhigashi(会社名ダサくない?)のHm-031SL 先日バックカメラをつけた際に途中から一緒に這わせてます。蛇腹ゴム切るのはできればやりたくなかったけど,仕方ない。。漏水を防ぐため,バックドアの地向き側をカット。 リアカメラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月23日 12:04 ニン。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)