スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ついに!

    嫁さんがウッドのハンドルがいいと言うので交換してみました! 雰囲気出てていい感じではないだろうか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 19:38 きょん1031さん
  • 純正レザーハンドル

    Fリミテッドのセットオプション装着車で、装備もデザインもパーフェクトだったのですが、嫁いわくここだけは拘りたいと言うのがレザーハンドル。後付けの巻き付けではなく純正のレザーが欲しいとの事^^;ディーラーへお願いしたら純正部品で出るので交換OKとのことでしたが・・・・なんと定価が40,000円・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月13日 10:41 5159vellさん
  • ステアリング交換

    インテリアとの同一化を図るためにステアリング交換 最初はステアリングカバーと言う案も有りましたが… 一体化…?その後に不満が残ると思うので、最初から交換に至りました。 作業的には左程難しくなく、バッテリーのマイナス端子を外し エアバックの三か所のピンを外せば、後はばらした通りに組み上げればOK ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月19日 11:20 みーパパ!さん
  • ステアリング交換

    モモステに交換。 ディーラーに聞いてみたらエアバッグ無しのステアリング交換作業はNGということでしょうがないのでDIY。 用意するもの: ・モモステ ・ボス(HKB OU-248) ・トルクレンチ ・結束テープ ・プラスドライバー(ステアリングカバー用) ・マイナスドライバー ・メガネレンチ(バ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年7月26日 20:24 ゆうまパパ。さん
  • ナルディ ステアリング交換

    自分で交換しようと思っていたのですが、サス交換と一緒にサービスで交換してくると言うのでお言葉に甘えちゃいました(*´∀`*) やっぱりいい‼︎ 大満足です♪( ´θ`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月20日 16:25 momosoraさん
  • ステアリング交換

    知人宅の倉庫で眠っていたナルディウッドを格安で譲ってもらい装着しました。 ホーンのリングはボス付属のビスだと寸足らずで装着出来なかったのでビスを追加注文します。 メーカー適合未確認でしたがエアバッグキャンセル、ホーン共に問題なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月2日 16:08 オランジーナタスクさん
  • 社外ハンドル交換

    久々にハスラーの更新です。 4年乗りましたがハンドルが剥がれてきました。フルオプションで購入したハスラーですが、ハンドルはウレタン、合皮なんですね。まぁ、軽ですからね。 右側はベロベロ状態。本革巻きならこんな剥がれ方はしないですよね(涙) 実は最初アルトワークスの赤ステッチのステアリングを購入した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月15日 23:18 純正マニアさん
  • ステアリングカバー取付

    本革なのにビニールのような質感のスズキ純正ステアリング。日焼けした肌のようにぽろぽろ剥がれてきました。 ステアリングカバーをかぶせて。 地道にちくちく ちくちく 完成!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 20:26 taku-F6Aさん
  • 本革ステアリングカバー取り付け

    Gグレード標準のウレタンハンドル。 まあ悪くはないのですが、前の車が革ハンドルだったんでそれと比べるとやはり握り心地がイマイチ。 という訳で本革のステアリングカバーを巻くことにしました。 ネットで色々と探してみたところ、良さ気なのを発見。 http://sellinglist.auctions. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月3日 21:20 はいらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)