スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • スズキ純正ソリオ用間欠ワイパースイッチ 37310-50M20

    スズキの純正部品をチョイスしました。ネットにて購入。これから注文される方のために、写真に純正品番を付けておきますね。 ちなみにハスラーにはトヨタのファンカーゴなどに使われているものも普通に流用できるようですが、私はあえて数百円高いこちらを選択しました。 写真の赤丸の箇所、本体の中央付近にツメが見え ...

    難易度

    • クリップ 80
    • コメント 1
    2014年9月29日 23:48 フラスマライさん
  • ワイパースイッチ交換

    エンジンを掛け、ハンドルを右いっぱいに回し、赤丸部分のネジを取る(画像は取った後です)。 次に、ハンドルを左いっぱいに回し、赤丸部分のネジを取る。 最後に、コラムカバー下の赤丸部分の奥にネジをあるので、外す。 あとは、繋ぎ目に内装剥がしを突っ込むとカバーが外れます。 隠れてますが、赤丸部分にコネク ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2014年9月20日 17:27 シロツグ@BG5さん
  • ステアリングスイッチを後付けしました♪

    納車3周年記念事業第2弾です♪ かねてからやってみたかったステアリングスイッチを後付けしました♪ 参考になる整備手帳は先人の皆様方がアップしていただいてますので、ぜひそちらもご覧ください! この後エアバックの暴発防止のためにバッテリーを切り離すのですが、それまでにコラムカバーを外します。 固 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2017年9月26日 14:10 スライムさん
  • ワイパースイッチ:間欠タイマー付きに交換&リアワイパー間欠キット取付 その1

    ノブ長さんの整備手帳を見て、みんカラでは定番のワイパースイッチを間欠タイマー付きに交換、且つ、リアワイパー間欠キットの取付をやりました! また、長くなります(^^) まず、購入したワイパースイッチはコレ。 スズキ純正の37310-71L10 フロントワイパーの間欠タイマーがついてて、なおかつ、 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2015年4月20日 19:02 nickponさん
  • 間欠ワイパー取付(トヨタ純正)

    ほとんどの方が言っているようにこの車、 間欠機能の無いワイパーが付いていて不便。 雨のたびに変えたいと思っていて、皆さんの 整備手帳で「簡単に~」とか「ポン付けで~」 とか書かれているが、これは難しい部類だと 直感が働いていました(笑) とりあえず必要な工具は+ドライバーと 内張り剥がし まずは ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2015年8月11日 00:58 らー@PoSさん
  • 間欠ワイパーレバー♪

    定番のトヨタ純正流用! 真中はマイナスドライバーなどで押しながら左にずらすと本体が外れます。 下の丸は配線コネクターで下側に引き抜きます。 ステアリングを回し右側の+ネジを外します。 ステアリングを回し左側の+ネジを外します。 左右のネジを外せばカバーが外せるので、あとはレバー本体を交換するだけの ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2014年4月12日 19:04 MODENAさん
  • 純正 タイマー付間欠ワイパー に交換

    雨が降ると時々思うこと…、 『ワイパーのタイミングが微妙だなぁ』と。 もうちょっと間欠のタイミングが早ければ…、 逆に、もうちょっと遅くても…。 間もなく納車1年、梅雨入り前に行動に移すことにしました。 タイマー付間欠ワイパースイッチの交換です! 楽天やヤフーなど色々探してみました。 トヨタ車流用 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2016年6月3日 10:41 えんどっちんさん
  • ワイパースイッチ:間欠タイマー付きに交換&リアワイパー間欠キット取付 その3

    下のパーツはスグに外れます。 上部コラムのパーツは外れにくいです。 なので、上に目一杯持ち上げたまま作業します。 本当は、メーターパネルの部分も外して作業するんじゃないかなと思う。 チルト機構がついてる人はハンドル下げればOKだと思う。多分。 私はとりあえずハンドルを左に目一杯切って、なんとか ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年4月20日 19:48 nickponさん
  • 純正のワイパースイッチを交換し間欠式ワイパーへジ∠(゚ω゚)/チェーンジワーイパー

    手順としてはエンジンを掛けてタイヤを右側に大きく曲げます。 そうするとハンドルの右側にネジが見えてきますので、此れを外します。 同様に左にハンドルを大きく曲げます。 同じようにハンドルの左側にネジが見えてきますので、此れを外します。 ハンドル真下のネジを外しますが、老眼の為に見えないのでアクロバ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2016年5月22日 15:59 精神年齢40代さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)