スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • べレッツアシートカバー取り付け 前編

    シートカバーを買うことにした経緯や何故このカバーにしたかなどは、後からアップするパーツレビューで投稿する予定です。 昨年中の超PayPay祭で注文し、受注生産ですが1月中には届いてました。デカイ箱で家の物置でも邪魔になってまして(^◇^;)、早く取り付けたかったが作業が大変そうで温かくなってから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 04:29 サンスタームーンさん
  • Kflow リアゲートパネルカバー

    Aピラーカバーでお世話になった Kflowさんのリアゲートパネルカバー Twitterで一目惚れしてヤフオクでポチッとしました。 早速開封すると中身はこんな感じ しばらく説明書とにらめっこして 両面テープを買ってきました。 まず形を合わせます 結構、余裕がありますね 周りだけで大丈夫と聞いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2016年5月31日 02:01 うし@KO2さん
  • オシャレに迷彩ラッピング!初級編

    たまたま買ってみた迷彩柄のステアリングカバーに触発?されて、車内を迷彩化してみようかと思いました。 模様はクラシックで野暮ったい大柄なウッドランド迷彩。流行りの細かいデジタル迷彩などより、ハスラーには似合ってると思います。 まずは小さなパーツから攻めていこうという事で、エアコン吹き出し口から。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月6日 00:37 Rautaさん
  • 5MT車には、スタートスイッチなんて無いんです!

    びびちょ的 どうでもいい工作。 ハスラーのマニュアル車は、 昔ながらのキーを回してエンジンをかけるタイプなので、 スタートスイッチの部分はお飾り。 なんか見た目が寂しいので ちょいと工作スタートです。 クリアファイルで型取り。 女子らしからぬテキトウ感…。 うむ。 ピッタリ。 クリアファイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年6月17日 15:58 びびちょさん
  • 天井(内張り)塗り替え(染めQ)

    内装はほとんど完了してましたが天井のみ色が明るくて前々からなにかしたくて布を貼るかどうするか考えてたんですよねー。 たまたま最近長崎のKさんが染めQ使用しましてなかなかいい感じでしたので私もやってみよーってチャレンジしてみた🎵 使用したのは染めQ。 を… 10本(笑) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 10
    2019年3月4日 07:28 黒ハシュさん
  • マツダ純正 エアベント 加工

    旧車感を演出してくれるエアコン吹き出し口への交換。 パクっ、いや、追随してみたいという方の為に工程を簡単に残しておこうと思います。 4ヶ所のツメをコジってリングを外します。 ツメが掛かっていた両脇と、胴回りに貼ってある保護テープを剥がします。 細かな所にも保護テープが貼ってあり、マツダの品質 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2018年5月5日 12:03 ルウコさん
  • カーショップIDEA(アイデア)製ダッシュボードマット

    HTMにて特価で購入することができたダッシュボードマット(^^)さっそく装着してみました ウラ側がハスラーのダッシュボードのカタチに成形されたキズのつきにくい薄いプラスチックで表面側はファブリック塗装が施されてます マットとゆーよりはカバーみたいな感じです ので強度も柔軟性もあります🎶 付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年5月2日 11:23 グンさんさん
  • 【備忘録】20190816携帯快適化計画Ver.2♪

    以前、この場所にスマホホルダーを設置したのですが、充電中にFMを聴くとノイズが多くなる時がありました。 原因はノイズ未対策のケーブルを使用しているから┐(´∀`)┌ヤレヤレ それと設置して約6か月経過しますが意外と使用しなかった(´・ω`・)エッ? と言う理由と、近い将来バイザーが使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 19:55 taka1221♪さん
  • ステアリング交換 (エアバックの外し方)

    ステアリング交換をしました。 交換自体は何十台も経験あるので余裕なんですが、エアバックの外し方がメーカーや車種によって違います。 他社は簡単に外され無い様にトルクスボルトで固定されてたりするのですが固定方法は普通なので悩むポイントはありません。 ハスラーは違っていてバネでロックするタイプです。 工 ...

    難易度

    • クリップ 58
    • コメント 1
    2016年12月26日 17:11 クレオ&パトラさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)