スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    ついに念願のマフラーを交換しました! マフラーはブリッツのニュルスペックオーバルTi ハスラースタイルで見て一目惚れして問い合わせましたがその時はまだ開発中で、先月頃ようやく発売。そして今日取り付けできました! バンパーから出すので見た目すっきりしました(^^) ちなみに左側はダミーです。 乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年7月4日 15:09 助悪郎さん
  • マフラーカッター取り付け

    もっと早く公開したかったんですが・・・遅れました フロントは純正エンブレムつけて見た目よくなった が後ろから見たらどうもバランスが良くないので 光モノを取り付けました\(^o^)/(初体験) いかんせん・・・ ノーマルのマフラーはチョット、情けないシッポ! 冴えないな~どうにかしないと・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 7
    2015年3月17日 20:24 tukuwa64さん
  • マフラーアース取り付け

    使用するのは3本セットで購入した250mm,300mm,350mmの中で、250mmはあかべこ号で使用したので、しろくまには300mmをチョイスしました。 チョイ上げなのでそのままでも装着が出来るのですが、余裕を持ってジャッキアップします。 取り付ける場所は、マフラーのジョイント部分の締め付けボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月4日 18:57 かねごんパパさん
  • マフラー交換

    先日のオフ会でゲットしたロッソモデロを磨いて綺麗に😁 繋ぎ目は耐熱アルミテープで排気漏れ防止👍 ガスケットも用意して 付属のボルトがサビサビだったのでボルトも新品に👍 ステー部からの異音防止にスポンジシートを貼って 出来上がり😁 ウチのマフラー達😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月16日 18:32 トロールくんさん
  • マフラーカッター取り付け。リカバリー編。

    塗料漏れが発覚したので復旧作業にかかります。 さらなる悲劇の幕が上がります(汗)。 「塗料はまだ半乾きやし、プラモ用うすめ液もあるしちょちょいのちょいで落ちるやろ~」と思って擦ると… 見所の焼き色まで落ちちゃいました。目の前真っ暗、頭真っ白ですΣ( ̄ロ ̄lll)。 コレ以上何かすると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月31日 19:33 あやとこうじきみまろさん
  • マフラーアース

    平編銅線を! 端子をつけます R8-8 できました‼️ 装着します。 ラチェット使います10と12 ココ(12)と ココ(10) に、つけます。 以上です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月8日 19:37 puku@mr31さん
  • マフラーカッター塗装

    会社の塗料倉庫あさったら、耐熱の下塗り剤発見! ただ耐熱温度が200℃なんだよな…ネット見たら、マフラーエンドの温度が300℃位らしいが… …ま、いっか😆(笑) この前買ったマフラカッターを養生して、密着度を上げるためにペーパーでゴシゴシ! ちなみにマフラカッターってマフラーぶった斬る道具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月2日 09:50 daimonpapaさん
  • リフトアップなしで、マフラー交換

    駐車場の事情等により、ジャッキアップ自体が困難な方も多いと思います。 ハスラーは車高が少し高めなので、ブロックを利用してリフトアップなしでも特に問題なく出来ました。(ちなみに私のは、2WDです。) ホームセンターなどで売っている、軽量のコンクリートブロックを使用しました。(120円程度) 固定され ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年1月8日 23:34 cazumiさん
  • HKS クールスタイル マフラー交換

    いつものようにヤフ○ク!でポチリ そのまま落札 家族に分からんようにこっそり取付るつもりが・・・ 塗装でばれたわ(笑) 結構な塗装はげのため、耐熱スプレー用意 タイコ部とリアマフラーの接続に50パイのガスケット購入 (HKSでは、43パイになっていたが近くの販売店にないため50で流用 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年11月4日 20:55 Compagnoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)