スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    新車購入時から交換していなかったのでプラグを交換します。 純正と同様デンソーの IRIDIUM POWER まずはプラグ上のカバーを外します。 ボルトやクリップ等はありません。 引っ張るのみです。 カバーが外れたら、コイルを外します。 それぞれボルト1本でとまっているだけです。 70000km ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月10日 07:33 YuKi 2さん
  • スパークプラグ交換(59005キロ)その1

    前回と同じデンソーのイリジウムパワーを導入します😀 ……本当はNGKがいいのですが、このハスラー(MR92S)の対応品がないのです😭 前回の整備手帳を見ながらガンガン進めていきます 早速抜いたプラグ これは向かって1番右のプラグ 新品との比較… 先っぽの電極?でしょうか、それがちょっと短くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 15:33 カモ助さん
  • スパークプラグ交換(59005キロ)その2

    1番右のプラグホール 覗いてみると前回より少し汚れていますが、それでも元々の金属表面が見えています🙂 真ん中のプラグホール こちらも少し汚れていますが右とほぼ変わりありません 1番左のプラグホール ここも右と真ん中と変わりありません 外したプラグです なかなかの焦げ具合ですね😅 プラグのアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 15:46 カモ助さん
  • プラグ交換

    次回点検時には60000kmを超えそうなので、ディーラーから次交換ねと言われたので、費用を抑えるため自分で交換 初期型はプラグの品番が違うので注意です かなり減っていました プラグが細く14番なので、プラグレンチを持っておらず手持の工具を細工して使用しました エアフィルターも外しにくいし、作業性悪 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月18日 12:15 takayukiさん
  • プラグ交換

    このところアイドリングがちょっと低く、安定しない時もあるため、スパークプラグを交換しました。 エアサクションAssyを外し、イグニッションコイルのコネクタを外して、イグニッションコイルの固定ボルトを外してイグニッションコイルを抜きます。 16mmプラグレンチでプラグを緩めるのですが、とっても固い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 20:00 torapiさん
  • ハスラー「静電気放電」 放電索 点火コード(K6A )

    放電索を買ってみたのでつけてみる 今回はバッテリーマイナス端子、点火コード固定部 ハスラーの場合、点火コードは吸気フィルター部がエンジン上部にあるので、フィルターボックスを外してアクセスする。 点火コード固定ネジがあるのでそこに取り付け。 効果はいまいち明確に違いは感じられないが、点火系の帯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 23:13 ハスラー@スズライトさん
  • プラズマダイレクト

    ハスラー用がやっとリリースされたので導入。 ジムニー、アルトとは点火制御が異なるらしく、開発に時間を要したとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 22:20 evo_yonさん
  • スパークプラグ交換

    弟ハスラーの作業 走行距離が5万キロになったので、スパークプラグ交換しようかなぁと話が来たので、お手伝い これは新しいプラグ NGKはアフターパーツ無いので、DENSOにしました 今回はイリジウムパワーを選択 ソリオと違いエアクリーナー外さないと交換できないので、こんな感じで作業しました 純正プラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月17日 19:24 darumachanさん
  • スパークプラグ交換

    10万kmを越えたので交換です。 NGKのイリジウムMAX 94981です。 エアクリーナーボックスを吊り下げます。 作業ができるスペースが現れます。 14mmのプラグレンチが必要です。 104749km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 11:54 ひろひろんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)