スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ ブースト計・タコメーター・電圧計動画あり

    ハスラーのタコメーターは見にくいので、回転計を取り付けです。ついでに、ブースト計と電圧計も取り付けです。どれをつけようかと迷ったのですが、PIVOTは手軽だけど、高すぎる。しかもOBDはレーダーとかで使うので、それもマイナスポイント。却下。苦労してでも安くて、カッコいいオートゲージのエンジェルリン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年3月10日 23:40 pikopoko0606さん
  • HUDを置いてみる

    前の愛車 ワゴンRで使ってた ネオトーキョーさんの ヘッドアップディスプレイ(HUD) シガー電源で、GPSを捉え 時速、時刻、方角、海抜などを 表示する、なかなかの優れもの ハスラーのメーターが見易いので 使わないで、しまってたけど このまま、寝かしといても 「熟成して味が良くなる」 はずも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月7日 21:40 金剛夜叉明王さん
  • ブースト計取り付け

    ターボ車なのでブースト計を取り付けました。 ブースト計本体をイエローに塗装してから インパネに52Φの穴をホールソーで開けて裏からコーキングで固定しました。 ブースト計本体を塗装したのはインパネと隙間ができてしまうからです。 エンジンかけるとこんな感じです。 ドライビングポジションだとハンドルがか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月14日 10:21 クメ@ハスラーさん
  • タコメーター取付

    pivotのタコメーターを付けました! 自己責任です。お決まりの。 取付け位置はAピラーにしました。 配線の穴あけとかネジ止めとかしたかったんでローリスクなパーツに加工です。 取り付けステーの加工とかネジ1本なくしたりとかホームセンターに買いに行ったりとかここが一番時間かかりました(汗) 配線はA ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年9月7日 23:59 カニムーチョさん
  • タコメーター付けました。

    「たこ焼き」と一緒に記念撮影 横から見た所。 ステアリングコラムの上に装着。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月25日 01:17 Gio69zさん
  • レーダー探知機接続

    わたしが買ったのはコムテックのレーダー探知機で最新版です。 ZERO・series・超速・703Vです。 LEDフラッシュで外枠の色が変わります。 オレンジ・ブルー・レッド等です。 箱の中にはこの様なものが入っていました。箱を開けたら必ずチェックして添付品の中身を確認しています。 OBDⅡ接続ア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月1日 16:16 精神年齢40代さん
  • AutoGauge 80パイタコメーター 取り付けてみた! その3動画あり

    AutoGauge 80パイタコメーター 取り付けてみた! 続き がばっと取れた感じ! ここまで外すのに10分ぐらいでした。 このままだと取付出来ないので削ります! (リングの内側出っ張ってる部分) 画像取り忘れました ホビールーターを使いましたそれとニッパ エアコン吹き出しカバー無 撮影 カッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年3月24日 23:03 AQUA.KAZUさん
  • タコは必須です。

    ハスラーには標準で液晶タコメーターが付いております でもこれが非常に見難い、それにタコを表示すると他の表示が見れなくなるので、切り替えが面倒なんです そこでおれっちは我慢できず外付けを付けることにしたんですが、今回は水温も見れるPivot DXTにしました メーター本体にスポンジを3枚貼り付けてゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月24日 15:41 montagne501さん
  • タコメーター取り付け

    うちのハスラーはMTなのですが、乗り始めた時からタコメーターが無いことが気になってました。(メーター内にデジタルのがあるけど…f(^^;) なのでこれを付けます❗(°▽°) みなさんの手順を参考に、ここから信号を取りました。 メーター本体はこの位置へv(・∀・*) 思ってたよりも簡単に取り付けで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 21:27 nobu-EXIGAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)