スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アイストキャンセラー取付け動画あり

    これを取付けますよー👍 取説の通りにやれば無問題✨ ハスラーの方が簡単でした🤩 内装剥がし必要ありません👍 この辺の配線に割り込ませますよー😎 完成✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月18日 16:32 かさぼうさん
  • テールランプ交換いたしました。

    使用前 半分こ 完成 これで、次の車検は テール交換しないで通るかな🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月11日 17:39 ☆にしママちぃむ☆さん
  • ドラレコつけました

    1ヶ月ほど前から買って放置していたドラネコ~、いやいや、ドラレコ~♪ ナビと連携できるのを選びました。 みなさんの投稿を参考にさせていただきました 作業中の写真なく、いきなり完了~です。 できるだけ自分でするつもりだったのですが、サポートをお願いした方の時間的都合もあり、ななチョビは、ナビを支え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年4月8日 17:46 ななチョビさん
  • バックカメラ📸取り付け🔧 その①

    僕のハスラーにバックカメラ📸が付いていないので安く取り付けできるならやってみようかなぁ🙂⤴️って感じでネット通販で¥2280円で購入しました✨ 本日、代休だったのでチャレンジしてみました❗ 配線とか、ぐちゃぐちゃしてるの苦手なんですがなんか面白そう⤴️ まず、トランクハッチの内張りをマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月20日 20:22 ゆっくん66さん
  • 純正のホーンから丸子ホーンに交換

    先ずは初めてのバンパー外しにチャレンジ。 友人のローマ人さんと二人ならナンクルナイサー(^^♪ それにしても、純正ホーンの頼りないこと( ^ω^)・・・。 真ん中が純正ホーンで左右のが丸子ホーンです。重量が全然違うのと、低音と高音のホーンに分かれています。 音はベンツホーンです。 誰でもが違いが分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月7日 16:13 精神年齢40代さん
  • ホーン取り付け

    ボッシュのホーンを購入しました。 これの 音 好きです♪ このハーネスセット使いました。リレー付けたほうが安心感ありますね。 どうしても バンパー外さずに 取り付けできないか考えて この位置に 付けました! もう 一つは ここの スペースです。 下にもぐって純正ホーンの端子外すのは、たいへんでした ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:20 Sanocchiさん
  • ハイマウントストップランプ二色♪

    今を遡る事3年近く前、オフ会で見かけた二色に光るハイマウントストップランプに刺激を受けて、真似して購入したのが2017年の末。 取り付けたモノの白の配線はせずに2年半以上・・・・ バック連動で白に光ると車検が面倒くさいのでルームランプ連動を画策。 ルームランプには常時電源、ドアスイッチでアース、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年9月20日 11:00 あゆおさん
  • ホーン 交換

    バンパー外しw ネジ2箇所に、その他は、クリップ多数抜いて フォグ&外気温センサー&フロントカメラのカプラー抜きま beforeです 完成(笑) 純正位置に付けるのはステーの穴を追加工して短くしてます 2コメはヘッドライト下にしました。 ヘッドライト下ズームイン♪ 参考までに右側面から♪ つい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年6月26日 13:01 bok-shinさん
  • MITUBA ALPHAⅡ コンパクト 取付け!

    気温も高くなってバンパーを外すのに条件が揃って取付けを行ないました。 お馴染みのミツバ アルファーホーンです。 諸先輩の整備手帳をしっかり把握して作業に取り掛かりました。 念のためホーンハーネスセットも用意しました。 先ずはボンネットを開けて、安全のためにバッテリーのマイナス側を外します。 ボン ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2015年5月2日 16:40 ひなパパ0511☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)