スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ドラレコ落下再対処

    この画像撮影から数日後に落下 ニベア効果で約4.5ヶ月保った事に成ります (ニベア無しでは3ヶ月程度で落下) 赤丸がドラレコ吸盤 ルームミラーの影にこんな感じで隠れてるから 前面の視界は殆ど妨げずに、動作確認も可能 ガラスと吸盤を拭き、吸盤にニベア塗り塗りして 前回依りちょいセンター位置に吸着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 01:12 《 風の雫 》さん
  • PIAAヘッド&テールライト融雪ヒーター取付3

    ヒーター本体をヘッドライトに貼り付けます。 必ずヘッドライトレンズをパーツクリーナー等で脱脂します。 レンズ中心の丸印を中心にするように上に向かって貼り付けます。 これはメーカー様曰くヒーター本体は1年毎に交換して下さいとコメントされているため、簡単に交換できる向きを考えて上向きにする事にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月11日 18:10 cafe42さん
  • 車両アース、アンテナラインアンプ、ゴムブッシングなど (配線コードの整理です) 記

    車両アースと パイオニア アンテナラインアンプ RD-HRA20 エアコンパネルの裏(MT車)に ボルト取り付け箇所があり.. レイルのフロントフロアー補強バーの 使わなかった六角ボルト(M8×25 2本)とワッシャー類が 合いました ボルトは長めです 取り付けのボルトでなく 車両アースにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月13日 23:28 ますーちさん
  • シガーソケット増設

    グレード「A」なので、各所に「蓋」があります。 もう、創作意欲バリバリ沸きますわ(笑)。 赤矢印部にシガーソケットを増設します。 部品を取り寄せました。 ハスラーっていうか、最近の車ほとんどが差し込みタイプでネジがありません。 この部分も左右のプッシュリベットを抜いて引っ張るとパコッって外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月7日 19:16 ONさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    日本製と言う事で、見た目は中々良いです。画面のフォントも一般的なもので、怪しさはありません(笑) ヒューズから電源を取ろうと思いましたが、面倒なんで、シガーソケットから電源にしました。 配線の取り回しは、センターコンソールの裏を通して。 グローブボックスの裏からAピラーの方に回して。 Aピラーに這 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月2日 12:31 おせんべい。さん
  • スマートキーの電池交換

    コンビニでリチウムの種類がわからず 結局スズキアリーナ湘南で購入 リチウムボタン電池CR2032 品番:99000-79y49-J73 消費税込み378円 (工賃込だと1000円だって) スマートキーからキー抜いて 左右の溝にマイナス突っ込んでくるっと 簡単に割れた。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月15日 17:37 マック844さん
  • 3日目いじり~電装系とか~

    アルパインのツイーター、ネットワーク、ツイーターパネル。 なぜか、パネルのステーが合わないので、カットしたり、クリップ使ってホットボンド留め。 Gグレードは2スピーカーだけど、6スピーカー配線が手前まで来てるので、ネットワークの平端子をピン端子に変えて、純正カプラーに挿してビニテで絶縁&抜け防止。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年11月24日 00:33 Taiさん
  • LEDフットライト取り付けキット

    おなじみの「e-くるまライフ.com」で売っている、ハスラー(MR31S)専用キットを取り付けました。丁寧すぎるほどいろいろ入っています。通線ケーブルとか内張りはがしとか。 結線で唯一難しい(場所が狭くてやりにくいという意味です)のは、ドアオープン時0Vの取り出しです。運転席側ヒューズボックス上の ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年12月18日 16:13 けいたんぱぱさん
  • シガーソケット増設

     うちのハスラーの電源事情ですが、シガーソケットは前席用に中央下部のパネルにひとつとラゲッジ空間用に後部右側パネルにひとつあります。これまではドライブレコーダー用とスマホ類用の3本のUSB電源を3連シガーソケットを使って確保していました。これは結構邪魔で両面テープでセンターパネルに貼り付けてもすぐ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年10月4日 23:47 ろろどらごんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)