スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキロータ、パット交換

    ブレーキロータとパットを交換しました。 今回はロータとパット交換なので、キャリパーの取り外します。 取り外したキャリパーは100円ショップで購入したS字フックでぶら下がらない様に固定。 キャリパーステーを取り外しボルト2本を使ってロータを取り外し、ロータとステーを取付。 ピストンはアルトの時に購入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月29日 19:04 おいまささん
  • ブレーキ回り交換

    ブレーキの鳴きが気になるとのこと 確か80000kmくらい走っているので交換時期がきてるかと現車確認せずに購入 純正タイプにしようかと思いましたが、効きがイマイチなのは覚えていたのでグレードアップさせました DIXCEL製スリット入りのローター パッドは、ちょいスポーティなESを選択 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 11:19 カップくん②さん
  • アルミアルフィンドラムに交換

    10,336kmでレインボーオートのアルミアルフィンドラムに交換しました。 純正ホイールだから、交換後もしっかり見えます。 あまりよろしく無いですが、揺らすわけでも無いので砂利駐車場で交換しました。 まだ距離数少ないのもあり、固着もありませんでした。 おまけ おまけ おまけ おまけ 走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 17:35 RYMEさん
  • ディスクローター交換動画あり

    ディスクローターがね…錆酷いのよ… 筋入ってるし…ということで、交換することに キャリバー、キャリバーキャリアを、それぞれ外します。 キャリバーキャリアはタイヤ交換用に買ったブレーカーバーで外しました。17mmなので、ソケットもあるし。 そしで、M8ボルトをローターのネジ穴に入れて 折りますよね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:14 札幌のいとうさんさん
  • ブレーキ ビッグローター化

    46,615km (デリカの車検の間に嫁ちゃんがジムニーに乗って、ブレーキが怖いと言った。)ということで、ブレーキの強化。 シルクロードのビッグローターキットでスリット入り。 シルバーは嫌なので塗ることにした。 ミッチャクロン アクリルの艶消し黒にシャーシクリア。 シルバーじゃなきゃよいので適当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 11:39 AJD741さん
  • DIXCELブレーキパッド・ローター交換

    2021年11月の整備です。 結構くたびれたローターとそこそこ新しそうなパッドの交換です。 錆びだらけ(-_-;) もちろん綺麗にフキフキ&塗装です。 右側が付いていたローター、左側がDIXCELのローターです。ぱっどの当たらないところは耐熱塗料で塗装しました。 完成! いつも写真が少なくて・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月21日 08:44 ELUさん
  • ローター、ブレーキパッド交換

    ガビガビのフロントブレーキローターを交換しませう。 パッドは自分の所に来て新規に登録するときに交換(10年前w)していますが、ローターは錆落として再使用していました。 錆が深く結構スが入っていたり、あまり乗らないのでそのスから錆が再発生して乗って削れての繰り返しでレコード状になってきていました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 14:18 One night clubさん
  • ローター交換

    低走行のJB64ローターが手に入ったので、交換します。まずは、キャリパー本体をはずします。 取りはずしたキャリパーは、ピストンをウォーターポンププライヤーで引っ込めて、作業の邪魔にならない所に吊るしておきます。 キャリパーサポートをはずします。 パットは、厚みが残っているので表面を紙ヤスリで整えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月7日 13:30 萌え色係長さん
  • 149,000パッド、ローター交換

    ほい 前回色塗りした時の謎塗り分けがあります あとローターがハブと一体化してわやでしたw ほほい ほほほい うっほほーぃ ローターとパッドがセットのやつにしました。 面白かったです ディクセルKS 9型以降は KS71900-4043 KS type との事です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月16日 18:30 たろ76さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)