スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • フロントのパッドも減って無かったライニングが減らない!

    10万キロ超えてるのにライニングが減って無い バネとかもサビてない! 掃除

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 23:54 ikyousunさん
  • リアブレーキ点検確認

    中古車なので確認しておきました。 ブレーキドラムを外す際、 M8ボルト穴が錆だらけでなのでタップ立て M8XP1.25 予想以上に良いコンディション ブレーキシュー 残り3.5以上 シャシ―ブラックで綺麗になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月4日 13:59 junepyonさん
  • 運転席側の下廻りから異音

    (2022.07.03.) 42,361km 車体を揺すると、運転席側の下廻りから何やらギコギコと音がします。 気になるので12ヶ月点検のついでにアピオで見てもらいました。 結論から言うと、右リアのサイドブレーキケーブルを固定するステイが干渉していました。角度を調整して完了。 作業自体は簡単 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月4日 10:38 みやっち124さん
  • Ks-SPEEDミルドリンプルローター掃除

    手元に、二つのブレーキ&パーツクリーナーがあるが・・・ どちらもMonotoRoだよー (^▽^笑) 緑の方は、安いが、乾きが遅く、乾いた後に少しベタつく感じがある。 赤の方は、緑より乾きが早く、ベタつき感は無い。 今回は赤で洗浄してみるよー (*´∀`*) 洗浄前 3日前に洗車したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月30日 11:05 2222009さん
  • ドラムブレーキ清掃

    リアブレーキから、キーキー音が出ていたので、清掃整備です。ブレーキダストがいっぱい溜まってました。 ドラムカバー外して、エアーでダストを飛ばしてブレーキクリーナーで清掃するだけでは完全に解決しなかったので、シューが稼働して当たる部分4箇所にグリスを塗布したら、キーキー音は解決しました。 ドラムカバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月19日 22:23 チビエースさん
  • 納車後の点検2,タイヤ交換、マフラー交換、ワイパースイッチ間欠時間調整、サイドウインカー交換ほか

    (オドメーター61,066) ポチった「JB74のタイヤホイール新車外し」が到着したので交換。 タイヤは2020年の19週のものがついてます。ほんとに未使用状態♪ トレッドが広がり、タイヤ幅も広がり、タイヤの高さも広がったので乗り心地は改善しました。 ただ、ハミタイ対策のオバフェンが必要です(泣き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月13日 17:29 0612さん
  • リヤブレーキ整備とオイルシール交換

    サイドブレーキの引き代が増えてきたので、リヤブレーキの分解整備することにした。 パッドはまだ使える。 右側完了し、左側を開けてみたらデフオイル漏れてる。 あーあ、治さんならんなぁ 物置に在庫あったんで交換することにした。 ブレーキホースはバイスプライヤーでつまんでも漏れてくるので、ゴム手袋の指かぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月10日 05:19 ツよシさん
  • フロントブレーキ清掃グリスアップ

    前輪のブレーキの清掃・グリスアップを行いました。 前側だけウマに乗せて、タイヤを外しました。 素早くやらないと熱中症で危険です。 12㎜のボルトを2本外すとキャリパーが外れます。 パッドの残量は十分です。 車が軽いので減りが少ないです。 綺麗の掃除してグリスアップして組み付けて終了です。 1488 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 10:27 chibinosuke通勤号さん
  • JB23 3型 備忘録 リアブレーキ掃除

    軽くハマりまして、泥だらけになった数週間前😛 リアブレーキ、どうなってんだろ…とめんどくさくて放置してましたが、開けてみたらまあ大変。泥だらけー!🤦 全部外して綺麗にします。 こんな状態では、泥がパッドとドラムの間に入り込みパッドが変に削れたり、ブレーキの効きが悪くなったりする原因になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 21:03 たかしょー(takashou ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)