スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーSJ30/SJ40

ジムニーの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - ジムニー [ SJ30/SJ40 ]

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • 車体振動

    速度50k~70kの間で、酷い振動が出るようになり、 原因究明した結果、プロペラシャフトNo.1のジョイント 不良と分り、オーバーホールしました。 駆け出しの頃、トラックの整備をしていて、 日々、先輩に押し付けられてコレばっかりやっていた事が 有り、久振りにやって見ると、体が覚えてるモンです(^- ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2013年10月2日 17:24 もるさん♪さん
  • ナックルOH

    ナックルのオイルシールがボロボロになっていたので、思い切ってナックルをOHしてみました。 まず、デフオイルを抜きます。(車体を大きく傾けて片側ずつ作業すればオイルは抜かなくても作業できます) フリーハブ Cリング ブレーキキャリパー ローター を取り外し。 ここでバックプレートのM8のボルト ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年1月31日 20:47 じぇ-さん
  • 走行時、振動異音点検修理♪

    時速60k~70kで走行中、後方からすんごい 振動と異音が襲ってくるので、心当たりを点検しました♪ 面倒くっさいので、放置してましたが、振動が出ると 耳の穴がこしょばいので、直すことにしました('∀`) リアのプロペラシャフトを取り外し、点検してみましたが これと言ってガタはな無く???でしたが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 6
    2015年1月25日 22:17 もるさん♪さん
  • JA22ベース5速化 備忘録

    ベアリング №2 20*49*16  → 30規格へ  20*47*14(NTN 6204LLBNR) №8 25*52*15 (NTN 6205LLBNR) №11 20*52*15 (NTN 6304LLUC3) №31 №32  20*47*14(NTN 6204LLB)  ※品番は違うが規 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月20日 19:56 ジャンクジムニーさん
  • トランスファーツインレバー化

    ツインレバー化には、通常1本で操作してるシフトロッドを2本で操作出来るようにシフトレバーの加工が必要です指でOK 割りの際は、出来るだけ強度を出したかったので、酸素で先っちょを炙りセンターからオフセットさせてから切断加工を行いましたレンチ すでに、中身は洗浄が済み各ベアリングなどの交換が済んでいます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年5月21日 21:20 gasukeさん
  • SJ30 フロントナックルオーバーホール(その1)

    2020年9月27日 走行距離:114,050km SJ30のナックルオーバーホールを行いました。 特にガタやシミーなどは発生してませんでしたが、新車から34年経過しており、これまで一度もオーバーホールしてなかったので予防整備として実施しました。また、ハブの中やベアリングの状態を自分の目で目視確 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月11日 09:48 CRR1987さん
  • SJ30 フリーホイールハブのオーバーホール

    2019年11月10日 走行距離:112.550km 先日、久しぶりにクロカンしようと河原へ行き、さて走ろうとマニュアルフリーハブをロックして四駆に入れても前輪が駆動されません😥 フリーハブの切替ノブの動きがシブくなっていたのでちゃんとロックされていないのかもと思いながら、 家に帰ってまずは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2019年11月24日 13:32 CRR1987さん
  • ミッションのOH

    手前がJA71ミッション、奥がJA11ミッションです。 JA11の5速ギヤのみ使用してJA71ミッションへ移植しますウッシッシ サクサクとバラしていきますが、オイルに混じり謎の鉄粉とスラッジでコテコテですあせあせ(飛び散る汗) シフトフォークの付く上カバーです。 こちらもコテコテで、長い間オイル交換していなかった感じがし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2010年4月16日 18:27 gasukeさん
  • SJ30 ジムニー 備忘録

    トランスファーオーバーホール備忘録 ベアリングはNTNで統一ヾ(๑╹◡╹)ノ" 30年以上の昔のパーツが今でも取り寄せできますw これらも

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月23日 13:36 ジャンクジムニーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)