スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • トランスファ アッセンブリ載せ替え作業

    トランスファ載せ替え備忘録 最初室内側にてトランスファレバー取り外します。 カバーは指で強く上にスライドさせれば外れた、あとはボルト1本だけ。 室内側作業はこれだけ。 次に下に潜り作業 マフラーは外さなくと大丈夫でした。 ①コネクタ2箇所切り離し。 助手席側マウントに一部ハーネスがクリップに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月27日 10:11 kurosiba fukuさん
  • デフブリーザーホース取付

    だいぶ前のイジり。 あくまでも自身の記録、備忘録として。 ジムニー先輩方の投稿を参考に、ホムセンで必要な部品類を購入します。 ホースは12mm。 取り付けてわかった事だけど、デフ側かなりキツイし、ジャバラの凸凹が隙間でないか気になり過ぎる。(汗) ホースは正直失敗したかなと。 そんなことも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月10日 20:16 MAVERICK-Aさん
  • オイル・エレメント交換

    3300㎞でお初のオイル交換です。 ハイオク仕様になったので早期オイル交換を実施しました。 いつもお世話になっているSABのスタッフさん愛用オイルを紹介して頂きました。(スピードハート2.5W-40) オフロードサービスタニグチのタニグチ社長推奨の添加剤も注入。 タニグチさんで購入。 エレメントは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月27日 19:35 chanko2020 (旧姓 ...さん
  • 予備トランスミッション確認作業覚書き。

    ヤフオクにて落とした中古ミッションの状態確認をしておきます。 西濃運輸や福山通運などの大物輸送は支店止めのみで個人宅配送はしておりません。なので近所の赤帽さんに送付して貰いました。 軽いので後カゴにミッション積載可能、個人的にはジェットエンジン搭載自転車みたいでカッコいいと思うのですが変な目で見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月14日 00:10 kurosiba fukuさん
  • ロッキングハブキャンセルによる2L駆動の可能性。

    C.A.Mさんのアドバイスでオートロックキングフリーハブ制御がどうなってんのか調べてみました。 2つのソレノイドを利用しエンジン負圧でロックアンロックしてるようですね。 https://youtu.be/YR4dFSMPDic?si=_rG-J4Ijn3d-210v フリーハブキャンセルによる2 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2023年12月13日 06:55 kurosiba fukuさん
  • クラッチ交換後に何かギア音が…

    クラッチ交換をして、楽しいジムニーライフを満喫(^^) …だか、何故かシフト辺りから異音がする。 あっ! もしかしてw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w ミッションを入れる時に、ギアシフトコントロールの結合に手が入らないので、シフトコントロールブラケットを外しスペースを作ったのだが、その時にギアシフトブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月12日 21:36 すー爺さん
  • 2L加工ってどうなの?(憶測情報)

    四駆時のみローギヤ使える状態が普通ですが改造して二駆時もローギヤ使えるようにする加工が極一部で流行っているようです。 あくまでも個人的な想像だけで未検証の不正確情報ですので御注意ください。 でもってシャフト見ながら色々考えてましたが そもそもシフトフォークが接触して物理的制限されてるようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月10日 06:07 kurosiba fukuさん
  • トランスファ ダウンギヤ組立本番④

    いよいよクライマックス。 最初に2-4駆動シンクロスリーブを嵌め込む、向きがあるので注意。 縁の外径広い方がフロント駆動シャフトに向くよう取付。 最初にスリーブを下げた状態でシンクロキーとバネのみ3箇所とも取付 今度は精密ドライバなどでボール穴が見える程度に少し持ち上げボールを押込んだまま嵌め込む ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月8日 00:00 kurosiba fukuさん
  • トランスファ ダウンギヤ組込み事前作業 ギヤ接触箇所加工③

    一番デカいギヤ、コレが純正比+20mm なので2〜4駆切替シフトフォークの内側に干渉しますので削ります。 純正ギヤのまま確認、この辺を削り落としますがアルミなのでホビールータなどでも時間掛ければイケます。 もう一つ、4L4H切替シフトフォークも一部接触しそうなので削った方が良さげ。 こちらは鉄の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月7日 00:32 kurosiba fukuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)