スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ジムニー

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントフェンダーカットψ(`∇´)ψ

    山で走るたびにバキバキ当たるんでぶった切りますた(≧∇≦) ビフォー‼️ 近所のKOMERIで購入!900円弱d(^_^o) フェンダーモール外してチョキチョキっ‼️ とは、いかねぇーんだな(^◇^;)安いハサミだから硬えのなんの(~_~;) 右手がタコだらけ(´Д` ) 何とか切り終えて、ハ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年3月6日 20:34 jimunyanさん
  • タイロッドエンドの交換

    キングピンベアリングの交換時、タイロッドエンドのボールジョイントが共廻りしていたので、アフターパーツメーカーのタイロッドエンドと交換をおこないました。 ついでなんでドラッグロッドのも同時交換! 交換した品。 助手席側。 タイロッドエンドプーラーでドラッグロッドとタイロッドを外します。 いつもながら ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 3
    2018年4月14日 21:54 まっちゃ50さん
  • ラダーフレームのアンダーコート塗布♪37058km。

    実は発見してからだいぶ月日が経っているのだが(汗)、ラダーフレーム後部に錆による塗装の「浮き」が! ジムニーを手に入れてから所々塗膜の薄さは感じていました。 元々乗用車に比べ軽自動車は塗膜が薄いと耳にします。 しかしボディだけでなくボンネットの裏側など結構薄い(笑)。 しかも今回はジムニーという車 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年10月7日 09:33 車イジリおじちゃんさん
  • 『Holts サビがそのままのサビ止めに』を使用したのだけれども・・・😓

    このHoltsのサビ止め、昔から有りますよね。 18歳で免許を取り、角目四灯のセリカを1年程乗り、モトクロ&ジェットするのに三菱のストラーダを初めて新車で買って左後ろ角を当てて凹ませた時に初めて使った記憶が有ります😅 30年ぶりに買いました。 リヤホイールのセンターキャップ嫌なので、キャップを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月22日 09:36 akiBOX++さん
  • 後の穴もキツキツに責めてみた件

    前回ユルユルだったリア側の蓋 11〜12mm用が届いたんで交換します うむ ナイスジムニー(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 21:48 琥珀丸さん
  • フロントフェンダーカットの続きψ(`∇´)ψ

    フェンダー切ったついでにタイヤハウス内の、如何にも当たりそうな所もぶっ叩いて潰してやりました😁 百均で買ったPPナンチャラを適当にカットしてタッピングビスで固定‼️ ついでにタイヤハウス内にシャシブラ吹いて ラバフェン取付て完成〜〜‼️😁 中々いい感じになったよ、フェンダーブヨブヨするけど😅 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月9日 05:05 jimunyanさん
  • 純正ステアリングダンパー取り外し

    社外ステアリングダンパーに交換する為には、 まず純正のコイツを外さなければなりません。 必要工具は17mmのスパナかメガネレンチ。 それとタイロッドエンドリムーバー。 助手席側タイヤハウスから見た画像です。 ボルトを完全に緩めてもそのまま抜かずにダンパーを仮止め状態にしておきます。 ダンパーを下に ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2022年1月11日 03:36 どろ―さん
  • 地道に防錆塗装

    フロントは終わってるので リアを インパクト用のバフを使ってケレン ローバルを吹いて シャシブラ吹いて完成( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月24日 17:24 あべ/JB23さん
  • ステアリングギアボックス交換

    ステアリングギアボックスから油漏れの為、部品をASSY交換した。 今年の車検から戻ってきた際に、何気にエンジンルームの点検をし油漏れを発見した。 サービスフロントとのトラブル時に油漏れの連絡をし、いざディーラーへと行こうとした際に電動ドアミラーまでもが故障すると言う事態になった。 現物確認の為に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月3日 12:43 ichibanboshifi ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)