スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJA12/JA22

ジムニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JA12/JA22 ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • リフトアップしました(๑>◡<๑)

    リフトアップしました。サスもショックもAPIOで中古で買いました。ブレーキホースは新品のロングです。フロントにはコイルスペーサーも入ってます(^ ^) 最初は自分でやろうとしましたが道具が足りなくてやめてプロに頼みました(*´ω`*) やっぱりプロは仕事が早いし安心がありますね^o^ 多分2インチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月19日 17:46 mikumikuuuuさん
  • スタビ外し 2021.2.26 Fri.

    2021.2.26 Fri. オフの味を占めだしたらw 突っ張るコヤツが邪魔です。 スタビ先っちょ14㎜ナットx2 とブロック13㎜!ボルトx4 はい軽量化w うーん、スッキリしました。(^^) GABショックフロント減衰2で周辺〜下りカーブ走ると ハンドル戻し時に若干お釣りらしき挙動。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 18:13 メタルマニアックさん
  • リアショックアブソーバー交換

    「モーターファーム」 オークションにて入手♬ リアショックアブソーバー 左右共にすごい状態…ちょっとした段差も「ガタガタガタガタ」してました。 こんな工具を使用しました。 17で大丈夫だと思ってたのですが、上は19でした! 新旧 とにかく固く とにかく入れ辛い という戦いで、リアだけで約2時間もか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年7月14日 21:47 おやじサーファーさん
  • フロントショックアブソーバー等交換

    約1年前にヤフオクにて入手していたショックアブソーバー リアだけ変えていましたが、なかなかフロントにとりかかれずにいました。 やっとフロントも装置! ついでに「スタビ延長ブロック」も入手して スプレーで黒く塗って完成 ※走行動画(関連URL)↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月17日 20:47 おやじサーファーさん
  • キャスター角調整

    フロントのショックを交換して最初の頃よりは、動く様になった前脚ですが 動く様になったらなったで 色々、気になる所も出てきますよね (⌒-⌒; ) 今回は、そんな中の一つ! キャスター角調整でし! 現時点でフロントのリーディングアームと タイロッド? トラックロッド? どっちか忘れたけど写真の矢 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月8日 22:34 ゆっぴGさん
  • JA22Wジムニーのショックアブソーバ交換。

    抜けきって、全く揺れを吸収しないのにアブソーバとは?おかげで高速道路のギャップ通過するとワープするし、何よりグワングワンな乗り心地は悪夢です。リーズナブルな新品ショックを入手したのでお試し気分で交換することに。 夕方から作業を始めたこともあって、時間との戦いのため、写真はあんまりありません。ジムニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月8日 22:58 BARAさん
  • ショックマウント修理

    フレーム側のショックマウントが千切れました。 こんなに頭が飛び出してきていました。 強度不足らしいです。 ショックマウントを交換・溶接。 修理完了。 次は左側でしょうか・・・怖い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月18日 21:03 おやじサーファーさん
  • スプリングマウント部品取り

    以前から気になっていたリヤスプリングの弓なり状態w どがんかせんば!! っーことで ホーシング側のスプリングマウントの角度変えたら良いんじゃねw と! 安易な考えで、要らないホーシングからスプリングマウントを摘出すべく 頑張ってみますw ( ̄^ ̄)ゞ 先ずは、ざっくり!丸のこ使える所は、丸のこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年9月25日 12:11 ゆっぴGさん
  • JA22 2インチアップ

    やっと2インチアップしました。 予算の都合で1番安かったモーターファームのST JAセットにしました。 GABのショックとギリギリまで悩んだけど、金額には勝てなかった・・・笑 作業はいつもお世話になっている工場でしました。 以前自作しておいたブッシュ圧入治具で位置を合わせて油圧プレスにて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年9月20日 10:33 ジムニー銀太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)