スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 足廻り サスペンション関連

  • スズキ純正 JB64Wリアスプリングシート追加&交換

    JB23Wはリアのスプリングは直接デフに接していますが、JB64Wではシートが存在します。1個310円(税抜き) アルト等スズキでも最近の車種にも存在するようです。高い車では当たり前のパーツですね。 今回はこれを追加します。 材質は軟質樹脂で手で曲げると簡単に曲がります。 ストッパー用の突起 ...

    難易度

    • クリップ 36
    • コメント 2
    2020年3月12日 23:59 キョジさん
  • スプリング交換 ハイトアップスプリング編

    復習を兼ねて記録を残します 本日の例題はモンスター・スポーツ製ハイトアップスプリング 付属の説明書に沿って進みます 要注意項目はリヤ用は左右で品番(長さ)が違います 作業着手時の注意事項 ジャッキポイントは確認して下さい モノコック(普通の車)と違います フレーム ですよ フロント周辺関係 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 1
    2015年11月17日 22:13 MMCガンバさん
  • ラテラルロッドアップブラケット装着

    ラテラルロッドアップブラケットが届いたので! 週末を待ちきれずに作業開始♪ K-PRODUCTS 50mmとTANIGUCHI 40mm どちらにするか…… 地面からラテラルロッドの取り付けボルトまでの距離は 右420mm、左370mmでその差50mm 白猫kei 狸 さんの投稿を見てアドバイスを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月21日 23:58 Compact Blueさん
  • 前後ラテラルロッド、ドラッグロッドエンド、タイロッドエンド交換🎵

    MTタイヤからスタッドレスに変えたタイミングで……ギャップを越えたときにプルプルと2、3回ほどイヤな感触がステアリングから伝わって来るようになったので(ステアリングダンパーがなければジャダーって言う奴になるのかな) 82,262km時にナックル回りは全交換済みなので 今回はそれ以外をメンテナンスし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 20:56 Compact Blueさん
  • ショック交換

    こんな事になってしまったリヤショックを交換。 ジャッキアップしなくても交換出来るのがいい!(σ≧∀≦)σ 新旧比較。 新しいショックを取り付け 交換完了。 しかしこのショック…。安いだけあって硬い。 突き上げ無いって書いてたのに、めちゃ突き上げあるやん!(´-`).。oO やっぱりモンローにす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年11月16日 18:47 事務兄さん
  • コイル・ショック交換後、車体が傾いた!? ①

    ビルシュタインとアイバッハコイルを取り付け後、運転席側が下がるという現象が発生。 ショックの慣らしが終われば動きも滑らかになり、突っ張る状態もなくなるだろうと、250kmほど走行してみた。 250km走行後。 車体は傾いたまま。 運転席側が沈んでいる。 コイル・ショックとも純正車高のはずなんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年1月17日 10:11 藤原文太86さん
  • ナックルにグリス補充してシール押さえを交換

    純正ナックルシールが対策品に更新されているのを聞き付けて早速購入🎵 押さえが2分割になってフェルトがついてる‼️ ジャダーストップリングと同じ効果を期待して(^_^;) グリスがチビチビ漏れてきてるのが気になって 内側のプレートとゴムシールは外さず清掃して再利用🎵 外側の押さえだけ交換します‼ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2022年10月1日 20:57 Compact Blueさん
  • リフトアップ!!

    ジムニーを購入してから弄るペースが早くなってしまいましたwww ビフォー アフター カマド(ジムニー秘密基地)さんのオリジナル3インチコンプリートキットです。 柔らかめのキットらしいです。 横から ビフォー アフター タイヤはジオランダーMTです。 アームも赤くなって、やってます!感が出まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月20日 20:27 Kuraさん
  • ジャダー対策~覚書き

    予てから懸案であったジャダー… いつもお世話になっているグラベルさんでその対策を施工して頂きました。 これが交換・追加する部品です。 え゛、これだけ?と思われるかも知れませんが、無駄な部品交換や過大な整備をしない良心的なショップなのですヨ ヾ(^^* ラテのブッシュが切れており また、ジャダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2015年1月22日 21:58 とくいち1091さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)