スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • サイドブレーキ調整+リアドラム塗装

    相変わらず残暑厳しい日々が続いていますが、、、週末に出掛ける予定が入ったので 前々から気になっていたサイドブレーキの引きしろを調整する事に(^^) プラハンで数発ド突くだけでリアドラムが外れたのはラッキー♪ マイナスドライバーでダイヤルを数ノッチ動かしてはドラムを嵌め直して引きしろの確認、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月16日 00:01 FROGMAN_Gさん
  • ベルト交換とブレーキ関係

    ファンベルトとエアコンベルトについては、点検依頼をした際にすぐ交換を薦められました 2本合わせても数千円なので迷わずお願いしました ケチって交換せずに突然切れたらたまらないので 手前の青いバンドがエアコンベルト、奥がファンベルトです 続いてブレーキマスターシリンダーのオーバーホールと、リザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月9日 21:41 羊会7号車さん
  • ブレーキパッド交換

    ローター替えるならパッドも替えたいので、替えました。 Amazonで曙 akebonoを買いました。↓ https://amzn.to/3Nj8LVm 自分で替えればローターとパッドで1万かからないです。 ディーラーだと2万以上しますねきっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 07:05 ぺんぱんさん
  • ブレーキディスク ブレーキローター 交換

    多分サビのせいだとは思うのですが、ブレーキ時に効きムラでうわんうわんなる感じがするので、交換することにしました。 楽天でgspというメーカーにしました。 安いです。↓ https://a.r10.to/hkcYvi シルバーで防錆処理しているのかも知れませんが念のため耐熱ブラックも塗りました。 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 06:56 ぺんぱんさん
  • 古いブレーキパッドの検証

    捨てたと思ってた古いパッドが出てきたので、ちょっと見てみます。 このakebonoは買った方の空箱です。 車検では残3mmくらいで交換されますね確か。 ブレーキは効けば残量問わないらしいです。 つまり0.1mmでも車検は通る…でも、まともな整備工場なら3,4mmで変えて、次の車検まで安全を保証する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 05:59 ぺんぱんさん
  • ビッグローターキットでストッピングパワーをUP♪

    SILKROAD製ビッグローターキット(SLITタイプ)を装着してストッピングパワーをUP完了♪ 今までと同じ感覚でブレーキを踏むとタイヤが悲鳴を…… 半分位の踏力で十分効きます♪ 前日に錆止めの為の塗装♪ ディスクにはソフト99耐熱ペイント(チタンカラー) キャリパーサポートは塗装済みキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月12日 19:49 Compact Blueさん
  • ブレーキシュー & ブレーキフルード 交換♪

    小雨の降る中……ブレーキシュー & フルードの交換を決行しました♪ フルードは吸湿すると沸点が下がるらしく、 晴れた日に交換したかったのですが…… 輪止めして♪ ジャッキUPして! 馬かけて♪ 作業開始! フロントと比較してリヤは余り減らないんだ~っ♪ バラすのは簡単だったのですが…… 組み付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 18:17 Compact Blueさん
  • ブレーキ廻り一式 リフレッシュ

    ブレーキ廻り一式 リフレッシュメニュー ・フロントブレーキキャリパー オーバーホール ・フロントディスクローター 交換(Seiken) ・フロントブレーキパッド 交換(K4パッド) ・リアブレーキシュー 交換(akebono) ・リアホイールシリンダー 交換(Seiken) 99,500km 20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月7日 21:01 オラ99さん
  • ディスクローター交換動画あり

    ディスクローターがね…錆酷いのよ… 筋入ってるし…ということで、交換することに キャリバー、キャリバーキャリアを、それぞれ外します。 キャリバーキャリアはタイヤ交換用に買ったブレーカーバーで外しました。17mmなので、ソケットもあるし。 そしで、M8ボルトをローターのネジ穴に入れて 折りますよね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 16:14 札幌のいとうさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)