スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • スペアタイヤに色々と背負わせてみた動画あり

    車内に移設したスペアタイヤ、 場所をとって 他の物が置けなくなったので 責任をとって、色々と背負ってもらいますw さしあたっては パンタジャッキ、インパクト、蛍光灯 まだ、 2~3背負わせられそう。。。 パンタジャッキはラチェットのコマを溶接し、 高速化してあります(動画参照) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年11月6日 23:59 Макайзо_Сульнс ...さん
  • TANIGUCHI SOLVE ペダル交換

    ジムニー弄りた~い! 無性に弄りた~い! こんな気持ちがムクムクしてきたので Amazonで ポチ♪ あっ…。 色 間違えた。 アルミ色は TAKAさんに強制買取りしてもらい〜 (*´艸`) 再度 赤を購入 電動ドリルで3ヶ所穴開け加工 念のため シャーシブラックも あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年9月25日 10:56 ★Yuka★さん
  • MH21S用ドリンクホルダー取り付け。走行距離は、639km

    ワゴンR用のドリンクホルダーを灰皿を外して取り付けしました。 夜な夜な取り付けたので、シフトした時に当たるかどうかはこの時点では分かりません。 次の日500mlのペットボトルを入れてみると、2WDのボタンにペットボトルが当たります。 その次の日に300mlのペットボトルを入れてみると2WDのボタン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月5日 22:36 akiBOX+さん
  • スマートキー カバー取付け

    早速、スマートキーからやってみます。 購入しといたアクセサリー。 カバーはこんな感じで表裏の黒い部分がゴム製っぽい感じです。 スマートキー入れて被せるだけ。 はめ込むだけ。 スマートキーは一回り大きくなりましたがいい感じ。 スズキのSマークは隠れてしまいますが…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 23:25 くーる@かーきさん
  • キー電池交換

    整備というものでもありませんが~ 電池交換のお知らせが点灯したので、スペアも一緒に。 電池品番~Panasonic CR2032

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月28日 16:45 15苺さん
  • アイボルト取り付け

    恒例の「アイボルト化」を行いました。 バックドアサイド部の蓋を回して外します。 ネジ穴になっているので、ボルトを使えます。 ホームセンターで入手した、アイボルトとワッシャ、ゴムパッキンを使います。 この状態で、ねじ込んで固定します。 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 20:15 1994 tasteさん
  • タニグチさんのプラグカバー取り付けてみた( ´∀`)

    引っ越しの後、仕事がめっちゃ忙しく……(;´д`) ジムニー弄りも、みんからも出来ませんでした。 車内で鼻をかもうと、ダッシュボードを開けると…………(;・ω・)ムムッ! あっ!( ´∀`)北海道出張で立ち寄ったジムニーショップ「VNC」さんでお土産がわりに購入したプレートです♪ 忙しくてすっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年11月15日 18:34 タロクマJB23さん
  • ドアグリップポケットベース取り付け

    EXEAのジムニー専用シリーズ。 EE-215 ドアグリップポケットベースです。 ジムニーのドアグリップは「ハンドル」形状。 凹んだ「トレー」形状のドアグリップに慣れ親しんだオイラとしては、ちょっとした小物入れとして使えないのがちょっと残念だったので、市販品で補完します。 容器形状のモノをドアハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月22日 17:58 のうてんき。さん
  • ☆リアデフォッガーカバー取付☆

    パッケージの裏側に説明書がありますので、良く見て貼りましょう←わるぺんは見ずに貼ろうとして、危く失敗するとこでした( ̄▽ ̄;) 説明書には貼り付け位置にマスキングテープ等を貼るとガイドになって貼り易くなりますと書いてありますが、マスキングテープは付属してませんので、予め用意した方が良いと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 11:28 わるぺんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)