スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ジムニーJB23 スコップホルダー自作!

    ますばスペアタイヤブラケットをはずした状態のジムニーの背中です。 これはこれでかっこいいですが、スコップホルダー作りましょ! 続いて、用意するのは、、、 単管クランプ クランプとスコップの隙間を埋める金具 6角ボルト 90mm ナット x2 6角ボルトにはめるバネ座金 x3 蝶ネジ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2017年2月24日 19:44 へろし34さん
  • ジャッキアップ用バー

    ジムニーって、フロントをジャッキアップすると、こんなに傾いても左側は接地したままで上がりません(汗) なので、知り合いから教わったジャッキアップ用バーを作りました。 ホームセンターで買って、カットしてもらってきました。 切断面のバリを取ってから、色を塗って… …って、錆止めの艶消しブラックそのま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2018年7月3日 20:11 れくさすMR2さん
  • スコップホルダー制作・取り付け

    材料は、厚さ5㎜で25㎜×300㎜のアルミ板、M10(1.25ピッチ)×100㎜ぐらいのボルト2本、10㎜×40㎜のステンレスカラー、ミノウラのスペースマウントSM-2835×2個、全部で2000円ちょっとぐらい。 アルミ板とボルトを適当な長さにカットしてスペースマウントを取り付けて完成。 なかな ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2016年1月17日 20:50 ジムおいちゃんさん
  • リアドア固定用ステー自作してみました!

    以前から風の強い時や傾斜地でのリアドアの自動閉じ込み (単にロック機能が無いだけですが!www)が使い難く気に成っていたました。 其処で画像の商品を買うか迷ってましたが、こんな単純な物が2千円位もするのが許せなくって自作しました。 ホームセンターで手頃なサイズの汎用ステーを購入して来ました。 少 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2015年10月26日 00:01 ロゼシュンさん
  • キャリアにスコップをつけるアレ

    ジムニー乗ってる人で簡単にできるカスタム。 それは『スコップをつけること』ではないでしょうか?? スペアタイヤ外して付けるとか! どんなにノーマルでも、型式が古くっても新しくってもジムニーにはスコップが似合う!!なんていう人は多いと思います。 僕も砂浜を走る時や、フラットダートとは言え ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月10日 05:18 クロピンさん
  • フルフラット計画③動画あり

    前回からだいぶ日が経ってしまいました。 まずは作成した土台と板をセットしてフラットな状態にします。 RVボックスが少しだけ高いので頭はリア側の方がいいと思います。 布団でもクッションでもなんでもいいですがインフレーターマットをセット! 多少の段差は気になりません☆ ゴロゴロと寝返りを打てるほどの広 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年8月22日 20:45 youcancanさん
  • トランクフラット化

    ジムニーのトランクって椅子をたたむと段違いになるんですよね。 なのでフラットにするために家にある物を使って作ってみるか、ということで設計図。 なんだこりゃ(-_-) まぁ、自分がわかればいいからと思いまして。 完成。 ごめんなさい、途中の写真撮り忘れました。 あたる部分は緩衝材貼りました。 若干の ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月10日 12:52 じむにっ君さん
  • スマホ ホルダーを取り付け♪

    カメラ用のダブルボールヘッドで 三脚固定用のスマホ ホルダーを取り付け♪ ダートを走っても外れず、姿勢を変えずに手元で操作が出来るように♪ ダブルボールヘッドをスペーサーを介して シートヒータースイッチの穴にワッシャーで挟んでボルトで強固に固定♪ シートヒーターのスイッチがなかなか手強くやっと外す ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月18日 23:03 Compact Blueさん
  • ドリンクホルダー 自作

    JB君のカップホルダーが、使い難いので、作ってみた。 素材は、もちろん、ダイソーで、揃えた物。 組み立て。 それを、この場所に、噛ます。 そして、完成! はい! 今日も、自己満足です!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年4月24日 12:20 はす兄さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)