スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー その他

  • ラパン用ドリンクホルダーの構造と分解

    ドリンクホルダー 73830-85K01-P4Z ホルダーステー 73840-85K00 を並べて後方から撮影。 ステーの取り付け穴(ネジ穴)は3箇所あります。(ジムニーの灰皿と同じです) ドリンクホルダー側の抜け止め部分。 ホルダーステー側の抜け止め部分。 ステーとホルダーが勘合している状態。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年2月9日 19:51 Tiidukaさん
  • HB1stキーアダプター( ´∀`)

    部品はホイールナット、中に入るキーアダプターの2つです。 まずはスペアキーを作ってきます。600円くらいだったかな? キーアダプターの溝に合わせてキーをカットします。 イモねじを締めこんで固定。あんまり締めこむと、ねじが広がりはまらなくなります。(;・ω・) あとはクルクル回して完成です( ´∀` ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月5日 11:12 タロクマJB23さん
  • フロアヒーター (ジムニー・軽キャンピングカー計画 第10弾)

    キャンピングカーにはFFヒーターが付いてますが、ジムニーには無理ですね。 代わりに、フロアを広く温めるために、後部座席用のシートヒーターを買いました。 ちょっと寸足らずですが、お昼寝用に(笑) 寒い時でもあったか~い♪ 電源にはサブバッテリーを使うので、車のバッテリー上がりを気にすることな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月21日 20:00 れくさすMR2さん
  • グローブボックスライト取り付け

    ライトはここ! 磁石はここです! 調整が少し面倒でしたが頻繁に開けるので、かなりおすすめです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月1日 12:04 ToAさん
  • アルミテープ その2

    ステアリングコラム下にも張ってみた。 高価の程は・・・・・・、様子みます。  先日、ボディーやエアクリーナーボックスに施工した効果か不明ですが、燃費が1L/13km代だったのが、1L/14.8kmと今までで最高記録になりました。 偶然かもしれないので、今後も様子を見てみます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月6日 21:43 やっちゃまんさん
  • 収納ボックス(その3)

    青い収納ボックス=第2段 の記事はコチラ ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1485700/car/1090315/1923523/note.aspx 今回は第3弾です。 買い物したときや、車中泊のときの荷物を積み込む際に便利に使ってますが、キャンピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月20日 00:24 れくさすMR2さん
  • seriaで揃う良いもの

    適当なものをぶら下げてますが、本来はビニール袋とかを引っ掛けます。 パイプを挟むタイプなので、出先でも挟めるものが有れば多様可能かと。 伸び代しかない奴です! まだ行く予定ないですが、どっか行った時に必要な敷物をマキマキできるバンド! キャンプちっくで雰囲気よき いざと言う時のトイレットペーパー入 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月17日 11:33 ずやずやさん
  • 【廃材】ちょいと一服用 サイドテーブル動画あり

    以前、ホンダ発電機用の防音ケースを作成した際に余った廃材を利用しました。 隅っこに転がっていたL字ステーをボルト止めしました。 ステーには傷防止の為、適当に両面テープを張って、剥がす物を剥がさないでおきます。 これを窓が入る隙間へ適当に差し込みます。 L字ステーの足が長いのでぐらつきはほとんど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月24日 20:06 おやじ少尉さん
  • ハンドル取付テーブル

    仕事で車中で食事を済ますこともしばしば。 お弁当を手に持ったり、助手席に置いたり… やっぱりテーブルがあると助かるなあ…ということで買いました、『ワンタっちゃブル』 です。 (自作は難しそうなので、諦めました。) 取り付けてみると、ステアリングが純正よりも細いので、テーブルが少し斜めに下がって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月22日 21:02 れくさすMR2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)