スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 2/2

    ジムニーJB23Wのスタビライザー締め付けトルク スタビリンクの締め付けトルクは50N・mです。画像には写っていませんがスタビライザーを中央付近で固定しているブラケットのボルトの締め付けトルクは20N・mです。 ジムニーJB23Wのフロントリーディングアーム締め付けトルク リーディングアー ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2020年11月24日 13:38 hungry? 西風さん
  • ジムニーJB23Wフロント・リア足回り締め付けトルク 1/2

    ジムニーJB23Wのホイールベアリングロックナット締め付けトルク 画像には写っていませんが赤丸の部分に収まっています。ホイールベアリングナットの締め付けトルクは220N・mです。 締め付けには リングナットレンチ 09551-16050 という特殊工具が必要です。 ジムニーJB23Wのキング ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 0
    2020年11月24日 13:32 hungry? 西風さん
  • 1速が入りにくいので…クラッチ調整

    以前から1速が最近入りにくくなって、最近顕著になってきたのでクラッチワイヤーの調整をしました 多分ワイヤー伸びてる?? 車体の下に潜って調整ダイヤルを探します オイルパンの後ろ側にあります こんなんです ダイヤルを右に回すとテンションがかかって(クラッチが手前で切れやすく)なります ダイヤルはゴム ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 2
    2017年1月28日 13:22 まっちゃ50さん
  • インプットシャフトにグリスアップ

    クラッチの調整してたときに写真のプラスチック見つけたので調べてみるとミッション降ろさずにクラッチにアクセス出来るようです せっかくなのでコクコクとシフトチェンジが出来るジムニー目指してインプットシャフトにグリスアップします この黒いカバーは爪で留まっているだけなので工具も使わずに外せます カバーを ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2017年2月4日 17:23 まっちゃ50さん
  • クラッチワイヤーに注油(悪あがき)

    クラッチペダルがすこしだけ重い。クラッチの寿命? 取り敢えずクラッチワイヤーの交換しようと思ったのですが、悪あがきして、様子見のためにクラッチワイヤーに注油してみました。 ワイヤー外す前にマーキング。 クラッチワイヤーの先っぽをカバーを外してからゴムを外して、ネジをグリグリ緩めると外れます。 クラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年7月22日 16:58 まっちゃ50さん
  • ミッションマウントの半リジット化

    クイックシフト装着してから一速とリバースか渋くなったのでリジット化してみました。 色々なブログやサイト見ましたが、皆さん結構工夫されてるみたいですね。 マウントのネジを12ミリのメガネで外してからこれらを組み込みます ステンの角座金のみ購入(2枚入り160えん) ※ほんとは丸い座金が良かったんです ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年1月24日 13:59 まっちゃ50さん
  • ステアリング調整・定期メンナンス・EG oil交換

    量販オイルに添加剤を1ランクアップして。 ドレンボルトの締付けトルク:35N・m 走行距離 49,140km ハンドルのズレは、ステアリングロッドを回してステアリングセンター位置の調整をします。 今回の場合、左にステアリングがズレているので、黄色方向にロッドを回します。 回すと、ハンドルもセ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月21日 10:44 hungry? 西風さん
  • シフトレバーメンテナンス(トランスファギヤコントロール)

    相変わらずシフトチェンジが渋いのでギヤシフトコントロールのカラーやジョイントを交換してみました🛠️ JB23の6型ですが、画像のパーツで交換できました。(ディーラー等で確認して下さい) 以前シフトノブを交換した際に清掃とグリスアップしたのですが結構汚れていました😅 車体下側から覗き、ゴムのカバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年1月28日 23:35 youcancanさん
  • ドアストライカー調整

    前前から思っていた。 少しだけ半ドアっぽい気が・・・ みんカラさんを見ていてストライカー位置調整の投稿があり自分も試しました。 見た目皿ネジに緩み留めワッシャーなので テーパーで位置決めされてると思っていたが 金具の穴が長穴になっているのか? 違いを確認するため 今の位置にマーキングします。 ボ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年2月4日 01:01 joyan'sH31A-4A ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)