スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ガラクタ・デッドニング

    オーディオテクニカとレアルシルトとエーモン の 残り物で😌 近所のSAB、全品2割引セールで静音計画を 調達😌 ドアパネルにホームセンターで買ったニードルフェルト😌 デッドニング作業は、我流でペタペタ😌 薄いドアにオッサンの手が入らず血まみれ😨 なかなか、時間とお金のかかったドアになりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月11日 20:07 じむ男くんさん
  • 音響

    デッドニング 新しいのでブチルテープ貼り綺麗に剥がれました。スピーカー等写真がないですが。綺麗に収めました。 ドアピラーにツイーター

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月28日 17:45 onero jb64さん
  • ドアのデッドニング

    スピーカー交換、ツイーター、サブウーハーだけだと音質に満足できなかったので、ドアのデッドニングをすることにした。 デッドニングは初めてなのだが、基本はドアをスピーカー箱化することで、エーモンドア基本キット2198が初めには良いっぽい。 あと折角だから、スピーカー周辺キット2441もすることにした。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:52 ばんそうさん
  • デットニング・スピーカー取付

    オーディオテクニカさんのキットを使ってデットニングをしました 気温が低いので予め遠赤ヒーターとヒートガンを使用してプレヒーティグをしました これをしないと接着強度も出ないし制振材も硬くて馴染まないので アチラコチラをノックしながらバイブレーションコントローラーを貼り付ける場所を探って貼り付けていき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月25日 11:26 craft-bossさん
  • リアゲート・デッドニング!!

    リアゲート部分に余ったスポンジを詰めて 断熱効果を期待したいと思います。 内張り剥がし・・・ 以前、暖かい時にビニール剥がしたことがあり ベタベタで汚いので剥がします。 寒い時期なので割ときれいにブチルも残らず ビニール剥がれました。 余ってた制振シートを1枚ペタっと・・・ あとは余ってたスポ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月3日 18:20 のぶ太さん
  • フロントドアデッドニング

    まずは内張を剥がし、制振材を貼り付け。 制振材はAmazon等で売っている5mで5000円ほどの安いのにしました。 エプトシーラー貼り付け。 純正スピーカー。 取り外し後。 説明書を参考にバッフル取付。 こちらも説明書通りにスピーカー取付。 写真を撮り忘れましたが、スピーカー裏にはレアルシルトアブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月17日 18:00 berryyさん
  • デッドニング1(着手)

    曇りなので午後からデッドニングに着手しました。今日は過去に大っ嫌いなプチルゴム剥がし。しかしイグニスのときにコツを覚えたので平気です。 ケガをしないよう手袋をして開始。 とりあえずAピラーとドア内張を剥がし(省略)。 エーモンのデッドニングキットにある内張はがし用ヘラでビニールをはがしながら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月21日 18:07 N士さん
  • デッドニング

    ドアのデッドニング施工 audio-technicaのドアチューニングキット ドアのパネル外します。 取説に従い施工 型取りで結構時間かかりました。 時間切れで後日運転席します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 20:53 jimスケさん
  • リア周りのデッドニング

    デッドニングシートをチョキチョキ✂️ パネルやシートの外し方は割愛😅 ペタペタ😏 更にペタペタ😙 断熱・吸音・制震 スーパーセルフォーム 5mmx2000mmx500mm 切って貼って😏 ほぼ貼れたかな…🤔💭 使い切った💦 3M シンサレート 13mmx500mmx1520mm 詰 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月9日 21:43 トシろぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)