スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.37

スズキ

ジムニーJB64W

ジムニーの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジムニー [ JB64W ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ルーフのデットニングを追加

    制振材が余ったので、天井もデットニングしてみました。 念のため、アルミクロステープで落下防止。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月18日 19:37 もび?さん
  • 天井デッドニング!! その3

    厚み10mmの車用断熱マットを 作業がしやすいように4分割にします。 まずはリアの半分から貼っていきます。 左右2ヶ所とも貼ったら しっかりとローラーで圧着・・・ リアを貼ったら、フロント側も貼っていきます。 ルームランプ付近は現物合わせでハサミでカットして ローラーでゴロゴロ圧縮しました。 フロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月26日 23:07 のぶ太さん
  • スピーカー交換とデッドニング

    リヤ用のカロッツェリアの1640と写真無しのフロント用は1640S そして2ヶ月待ちのこいつ エーモンのデッドニング部材 スピーカーの背面と他にも制振剤と吸音材をペタペタと左ドアはサイドカメラの配線を通して作動確認後施工 ツィッターは専用カバーに リヤも同じく制振剤と吸音材を適当に貼って サービス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月17日 02:50 はるさん63さん
  • スピーカー交換&デッドニング

    いつもお世話になっている K氏にプロの仕事をお願いしました☝😊 ジムニーには定番の カロッツェリアTS-C1630Sです 作業報告で工程写真まで頂きました😊 内張り、防水シート剥がした状況です 流石に綺麗に剥がしてあります😉 ドア内に防振シート貼ってあります スピーカー裏には吸音材が そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月17日 18:39 BlueStarANGELさん
  • フロントドア&リアパネル&リアフロア デットニング

    運転席ドア(ノーマル) 運転席側ドア(デットニング後) ・スピーカー裏に吸音材 ・周辺には制振シート ・銀色は、アルミテープ  (ガラスクロスタイプなので、強度も抜群) リアパネル&リアフロア(デットニング後) リア右 リア左 リア フロア 制振シートは、非常にリーズナブルな「Amazon BA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月17日 23:45 もび?さん
  • フロントドア デッドニング

    音のメリハリが付けばと思い、デッドニングをします。 防水シートを剝がします。残ったブチルゴムはガムテを輪っかにしてペタペタするときれいに剥がせます。いきなりパーツクリーナーを使うとブチルが溶けて収拾つかなくなるので注意。 アウターパネル用の制振材。切り売り 日東電工のレジェットレックス 50mm× ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月20日 23:15 T.COCOA@Z15Aさん
  • 我が家のジムニードライバーからの指令その弍

    先日の雨の後、家内から雨音がうるさくて音楽が良く聞こえないとの苦情があり そこで 先日着弾したエプトシーラーと ドアとリヤスピーカーで使用して残った制振材を使って 天井をデッドニングします。内張を外して 小さく刻んだ制振材を適当にペタペタと貼り付けます。 その上? 下?にエプトシーラーと これまた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月2日 21:33 はるさん63さん
  • 静音化準備 リアシートはずし方

    フロアをデッドニングするためのリアシートのはずし方を載せておきます。 先ずはシート後ろのラゲッジボックスを外します。上に引っ張るだけで、軽く外れます 工具が発泡スチロールに入っています。 発泡スチロールとボディーの隙間はほとんどないので、ここに厚手の吸音材はつけられないですね 車内から座面を外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年5月5日 08:24 せん.さん
  • フロントドアデッドニング

    Amazonでレジェトレックスやらエーモンの吸音シートやらエプトシーラーやらを買って、ネットで調べながらの施工。効果はしっかり感じます。 大変だけど面白い作業でした。 次はリア廻りをやろうと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月3日 22:39 64&ロクヨンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)