スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - ジムニー

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • キーレスエントリー

    ようやく電池交換 分解すると中が汚れてて エタノールで清掃 電波の飛びも良好になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月14日 00:23 JIMGONさん
  • ドラレコ取り付け

    5~6年使っていた バックミラータイプのドラレコが壊れたので取り換えました。 ケンウッドDRV-340 ヤフーで税、送込み¥11,880-でした。 走行31,354キロ 今迄は右ピラーを通していましたが、 ラジオのアンテナとの干渉を考慮して左側を通します。 ゴムを外してピラーに指をいれて外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月24日 12:11 ネットで買ったらさん
  • jb23初期型赤外線キーレスを純正電波キーレスに変更する方法

    以下は2013年に行った記録。 社外が安いですが、純正にこだわった。 キーの基盤は白。 ブランクキー(37145-76G01) ドアロックコントローラは3型後期に交換。 品番コントローラ(37190-81A51) 取り付けで数年になるが 赤外線のようなめんどくささがなくなっている。 ポッケの中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年8月22日 21:20 CC50さん
  • ドライブレコーダー取付け

    カメラの配線はAピラートリムの裏を通します。 またクリップが落ちてしまった。 カメラはここ。 (あとで写真貼ります。) ナビに接続できるとありましたので、電源もナビから取ってくれるのかと思いきや、個別に接続が必要です。 カロッツェリアの必要はなかったなぁ。 ナビの配線から電源分岐します。 本体はス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月20日 23:01 tak03さん
  • コムテックレーダー探知機とドラレコ付けました。

    友人にお前はバイクも車も買って直ぐにいじくるなぁ、今回はノーマルをじっくり乗ってからいじくるんやと言われたので初車検まで3年待ちました。が……言った友人はもう既に亡くなりました…約束守ったよ。明後日にはいよいよHKSのスーパーターボマフラーに交換する予定です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 07:36 マコやんさん
  • インナードアロック&ドアハンドル取付

    買い物に行った時にカバンを出して、キーでロックするのが とっても不便に思ってまして、フロントドアのように インロック出来るように改造しました。 まずは、バックドアのロックの裏を開けます。 矢印の穴にドアロックボタンのリンケージを取り付けます。 ドアロック用に穴を開けます。 ドアロックの用のリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年7月3日 17:35 イベント屋さん
  • キーレスエントリーキット取り付け

    JA11幌にキーレス取り付け。 ネット約3000円で購入。 日本語説明書有り。 運転席側。 助手席側。 受信機。 アンサーバックをハザードで。 そのままでは、左右どちらかのウインカーを出すと 両方点滅するので、 エーモンの整流ダイオードをかます。 久し振りのキボシ端子。 プラス端子はバッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月31日 10:29 CC50さん
  • ミラー型ドラレコ LIMITTEC MDC-1188PRO 取り付け準備1

    ミラー型ドラレコの中でもフロントカメラ独立型でGPS有りのバッテリー内蔵タイプを探していたらこれがあったので購入。約2万円くらいでした。 ディスプレイはよくあるダッシュボードトレイに置くつもりでしたが… ちょっとサイズオーバーでした😓 なんとなくピッタリ収まると思ったのですが… 仕方がないので赤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月16日 22:07 カルロスフィットネスさん
  • ミラー型ドライブレコーダー取り付け

    取り付けに4時間くらいかかりました。 リアカメラの配線をバックドアに通すのが苦労しました。 リアカメラはこんな感じにつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月27日 14:23 トリクシーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)