スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニー

ジムニーの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジムニー

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • 2019.7.15フロントリアハーフバンパー交換の巻

    ジムニーさん 車屋さんから、ハーフバンパーの塗装が上がり、13日の夜から少しずつ、純正バンパーを取り外しにかかりました。 見づらいですが、リアバンパー取り付け完了っす(笑) リアは、すんなりと終わりました。 取り付けに夢中になっていて、画像か無く、前回バラした時の画像です。 フロント周り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 18:49 hiraりんさん
  • オートルビーズ製クラシック22グリル→スズスポグリルに交換動画あり

    ABS版のスズスポグリルの納期が長かったので旧スズスポグリル(FRP版)が在庫一掃で販売されたのでこちらに切り替えて頂きました。 こちらのクラシック22グリルもカッコいいのですが、1年以上取付けたのでしばらくはスズスポグリルを楽しもうかなと思います。 スズスポグリルが飽きたらまたクラシック22グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月24日 19:34 ひのきダディ。さん
  • オーバーフェンダーの取り付け

    ジムニーのオーバーフェンダーは、軽自動車の規格幅ぎりぎりのため車検に通るか否か微妙なところらしいのですが、薄型のものを調達し取り付けてみました。アマゾンでの購入品は、サイズが合わないとか張り出し量が多くて車検非対応とかあるので、そこそこ名の通った国内業者から調達しました(お値段20,000円以上) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 12:22 myREDTOPさん
  • フロントバンパー交換!

    フロントバンパーをタニグチに交換するよ 純カットバンパーも好きじゃけどね❗ 忙しいけん簡単にね(^_^;) 汚かったから塗り直すよ。 まずは雑に下地作り~ ペーパー少し荒すぎじゃね 悩んだけど同じ艶消し黒にしたよ。 純カットよりポッチャリしとるけん黒の方が気持ちスッキリするかの?と思て フォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 18:29 SWEET☆DEVILさん
  • honest ガラスリッド取り付け

    ガラスリッドのロゴ無しを購入😊 そのままはイマイチなので 迷彩着せ替えシートを追加注文 キャップのリング外します 並べて😊 あたりゴムとバネを付け替えて あえての チョコレート色のガソリング 完成〜(*´ω`*) フロントグリル迷彩とオソロでいい感じ(*´д`*)ハァハァ❤

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月21日 10:03 ジムトーンさん
  • タニグチ FRPスタイリッシュバンパーリア塗装・取付

    タニグチFRPリアバンパーからの交換をしました。 自家製塗装しました。気になる箇所を薄づけパテで補修して、プライマー→サーフェーサー(スプレー2本使用)→乾燥後耐水ペーパーで水研ぎ→塗装(スプレー2本使用)→乾燥後耐水ペーパーで水研ぎ→コンパウンドでツヤ出し(ポリッシャー使用)→クリヤー塗装(ウレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月19日 15:47 ヨシ☆さん
  • リヤスポイラー取付!

    オークションで購入したスポイラーです。 取付金具はありません。 表面の傷、ピンホールが多いので薄付けパテで修正しました。 紫外線硬化パテも使いやすくて良いです。 修正が終わったら、ホワイトサーフェーサーで塗装。 純正色で塗装しました。 今回準備したのは 左からワッシャー類、キャップ付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年4月19日 17:49 レオスケさん
  • ジムニー昔の純正オプション フロントバイザー

    sj30やJA11時代にあった純正オプションのフロントバイザーです ようやく中古を見つけることが出来ました 当時のカタログ画像ですが 幅など違いますがなんとJB23にも設定があったようです アルミ素材なので錆はないですが 塗装が剥げてたのでチッピングコートでお色直ししました 完成です チッピング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月29日 17:38 シャアジムさん
  • オーバーフェンダー取り付け

    20mmほど飛び出したタイヤ…( ゚д゚) ホムセンでコーナーガードなるゴムスポンジを 両面テープで取り付けてましたが、 1週間で飽きました(*´∀`*) トップランカー製のオーバーフェンダー ポチりました(^。^)35mmです。 仮合わせ。 はみ出てなーい(*´∇`*) フィッティングがいい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年4月7日 21:47 まさき.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)