スズキ ジムニー

ユーザー評価: 4.38

スズキ

ジムニーJB23W

ジムニーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ジムニー [ JB23W ]

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントグリル手直し♪(3回目)

    フロントグリルをノーマルに戻してイメージチェンジ♪ どちらが好みですか? ノーマルに戻した訳は…… スムージングした時に使用したABS接着剤の溶剤が塗装を侵してまたもやプックリと…… リューターで膨らんだ部分(パテ埋め箇所)を深めに削り取って! 溶剤が後ろに抜けるようにドリルで貫通♪ 開けた穴に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月19日 00:31 Compact Blueさん
  • ボンネットグリル切断

    いよいよこの骸骨顔をサンダーで…。 もう戻れない!(゚Д゚) ハイ!カットオッケー👌(≧∀≦)ノ んでもって、カット部分をタッチペンでヌリヌリ…。スプレーも念のためプシュー ( ̄  ̄)σ占≪≪≪ 先っぽ危ないのでモールでカバーして、内側はあまってるカーボンシート被せ。 グリルの装着穴空けて… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年7月5日 19:46 事務兄さん
  • アルミ1mm厚をあまく見てた・・・(^^ゞ

    廃材を探したけど、なかなか良い下地が見つからなかったので?! ホームセンターにてアルミ板を購入しました。 サイズは大きめ 100mm×300mm×1mm【\280】です。 コピーした用紙をアルミ板に張り付けます。 いつもの工作用カッターで上から切り込み、 アルミ板に傷をつけます。 後はアルミなので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2011年11月30日 08:23 skullkunさん
  • 純正フロントグリルをスムージング & メッシュ加工♪ ②

    シルバーのメッシュを貼ってやっと完成しました♪ アルミ製のグリルメッシュを仕入れて! ハサミでカット♪ グリルに合わせて微調整! アルミはすぐ錆びるのでクリアでコーティング♪ グリルメッシュはステンレス製の配線止め10箇所♪ 配線止めの位置決めが超微妙で何度も確認♪ 結構しっかり止まります! 車体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月7日 00:44 Compact Blueさん
  • 純正フロントグリルをスムージング & メッシュ加工♪ ①

    純正フロントグリルのSマーク取り付けベースをスムージングしました クロスアドベンチャーのメッキグリルも良いのですが! ノーマルのグリルも良い感じ…… そのまま着けようかとも考えましたが…… スムージングしてみようと♪ Pカッターとニッパとカッターを駆使してハニカムメッシュ部分とSマークのベースを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月7日 00:43 Compact Blueさん
  • 自作 純正グリル加工 ②

    試行錯誤の結果。。。 こんな感じに切り出しました。 現物合せでの作業なので、寸法なんぞ知りません(笑) 切り出した部分を裏から当てて、隙間にパテを盛り込みます。 硬化後はひたすら削り研ぎです。 100番から始まって・・・600番位まで。 この日の作業は終了。。。 翌日です。 昨日の工程を引 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年5月6日 23:55 ☆kakarot☆さん
  • フロントグリルメッシュ化

    フロントグリルをメッシュ化。 ついでにSUZUKIエンブレムも取り付け。 純正グリルをくり抜き、パテ埋めし塗装。アルミメッシュネットはネットショッピングて購入し、サイズ合わせをしてカット。 エンブレムは位置決めして強力両面テープとステンレスのスピードナットで固定。無垢のアルミだと白サビが出るけ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2018年8月18日 13:57 ランドベンちゃんさん
  • フロントグリル アルミメッシュ固定方法変更♪

    エンブレムを取り付けた時に…… グリルメッシュ固定に使用したステンレス製の配線止め4/12個が外れてしまっていたので(>_<) 定着する前に雨で濡らしてしまったから? 配線止め取り付け前に脱脂を怠ったから? 接着面とかかる力のアンバランス? 『ステンレスが硬くてメッシュ固定の為に曲げる時、剥がす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月9日 19:18 Compact Blueさん
  • 鹿笛をグリル変更にともない付け替えです。

    BELL Deer Warning 鹿笛 です。 約20以上前に買ったままお蔵入りになっていた物でした。 ジムニーを買って、ランドベンチャーのグリルに無加工で取り付けていました。 全体画像です。 違和感なく付いてます。 ベンチャーのメッキグリルがイマイチ好きではないので標準グリルに鹿笛を付け替え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月10日 20:55 akiBOX+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)